ドンちゃんの家から松坂屋さんまで、 カーナビの指示に従うと、高速道路経由で148kmあります。
松坂屋さんは10時から営業を開始しているので、 往路は大体7時頃に家を出発するんだけど、 それで9時半過ぎには到着します。
ポン菓子号なので、高速道路は80キロ前後で運転しているし、 2時間半で到着ならドンちゃんの意識の中では近いほうです^^
今までは復路も往路同様のルートで帰っていたのですが、 カーナビで一般道路優先で検索してみたら・・・
なんと、距離が118kmに短縮されているではありませんか!
いつもなら“国道171号線、その先京滋バイパスを通るルートです” というカーナビの指示が、 “一般道、その先国道163号線を通るルートです”
一応、カーナビの速度設定は、 高速道路70キロ、一般道路25キロにしてあるので、 距離は短いけど到着予想時刻は24時35分って表示されたけど、
明日はどうせ雨で仕事が出来ないだろうから一般道で帰っちゃえ! と一般道を通るルートで帰ることにしました^^
大阪枚方市・京都京田辺市を経由し、 三重県の伊賀地区に抜けるルートなんだけど、 結構勾配もキツイしカーブも多かったですw
ただ、ポン菓子号はマニュアル車なので、 高速道路ではほとんどギアを入れ替えることがないので 眠くなったりもしますが、
一般道では信号待ちがあったり右折車があったりと 頻繁にギアを入れ替えるので眠くなることはありません^^
おまけに夜間なので車も結構空いていて、 いつも22時頃に到着するのが、22時半過ぎには到着。
到着時刻が30分しか違わないのなら、 これから復路は一般道で帰ろうと思いました。 (結構疲れますがw)
さて
今日は予想通りの雨で仕事も出来ず、 1日家の中で松坂屋さんの疲れを癒すことが出来ました。
明日からの1週間は、好天が続きそうなので、 また頑張りたいと思います^^
ではでは~♪
|