昨日、奈良県にイベントに行ってたのは、
ブログの記事に書いた通りなんだけど、
イベント主催者様側の許可が下りましたので、
実名および画像を掲載させて頂きますね~^^
ドンちゃんが昨日お邪魔したのは、
奈良県の天理市というところです。
(
天理教で有名ですから、ご存知の方も多いですよね^^)
そして、イベントに呼んでくださったのは、
まさしく、その
天理教様です!
天理教海外部様は、毎年この時期に海外から来られた方々を歓迎する
「こどもおぢばがえり」(「海外帰参者者歓迎会」)というイベントを
開催されているそうで、
今回、初の試みとして、ポン菓子実演加工を
導入してくださいました^^
イベントへの参加人数は、約600人。(スゴイ!)
台湾・韓国・アメリカ・メキシコ・ネパール・ブラジル等々からの
帰参者の方々で、会場は無茶苦茶賑わってました!
(メインステージでは各国の歌や踊りのお披露目もありました)
イベント開始直前なのに、沢山の方々で賑わう様子。
(イベント最中はポン菓子実演中で撮影出来ませんでしたw)
↓

600人分のポン菓子を、にんじん袋に袋詰めして、
イベント参加者の方々にお配りするという主旨だったので、
ドンちゃん1人では、実演と袋詰めの両方を行うことは不可能で、
沢山のスタッフの方々に手伝って頂きました。
ポン菓子号の横のテーブルで、
袋詰めを手伝ってくださったスタッフの方々です。
↓

雨が降っても大丈夫な場所を提供してくだいました^^
お世辞ではなく、
天理教海外部様のスタッフの方々は、
ドンちゃんが現地に到着して案内してくださった方をはじめ、
全てのスタッフの方々(総勢80名程いらっしゃったそうですが)が、
気持ちの良い明るい笑顔と親切かつ丁寧な対応をしてくださいました。特に、ドンちゃんとメールでの打ち合わせや、
現地でご案内してくださった
庶務課のO様、
お疲れ様&ありがとうございました!
また
ポン菓子実演時の爆裂音が鳴り響く都度、
イベント会場から大きな歓声と沢山の拍手の渦に包まれて・・・
「あぁ、こんなに喜んで貰えるなんて、来て良かったなぁ~」って、
ドンちゃんにとっても、ホント楽しいイベントとなりました。
本当にありがとうございました!!