7月27日に、三重県を南下し、
紀伊長島で実演販売を行ったんだけど、 結局、ず~っと雨で、何も出来ませんでした^^; (その時の記事はコチラ) 今日は、リベンジしてやろうと思って、 紀伊長島に直行!! 雨の日の景色と、晴れの日の景色って全然違います。 前回訪問時には気付かなかった点が多くあって。 (道とか、看板とか、家の数とか、空き地とか) 紀伊長島の街中をぐるっと一回りしてから、 場所を特定して営業開始! 10時半頃から営業始めたんだけど、 直ぐに反応がありまして^^ 紀伊長島駅の近くの住宅街で、 お孫さんと一緒に追いかけてくれたお母さん。 冷たいお茶までご馳走になって・・・ 本当にありがとうございました! 呼び止めてくださったお陰で、 ご近所様も実演してくださって、 重ね重ね有難かったです~ お昼ご飯はチョット我慢して、 木陰のある公園で、マカロニポン菓子の袋詰めを行いました。 残念ながら、人通りはあるものの、 全く売れなくて・・・グスン 40分程度で諦め、場所を移動することに。 すると、走っている車の正面から手を振ってくれたり、 お子様達が追いかけてくれたり・・・ 駅近くの踏切近くのお店から出てきてくださったお母さんは、 お店の駐車場まで貸してくださって、 のびのびと実演させて頂くことが出来ました^^ (チョット風はきつかったケドね) 結局、公園で作ったマカロニポン菓子はほぼ完売し、 更に、大豆・マカロニを立て続けにご注文いただきました。 昨日、紀伊長島同様の海沿いの地域で全く実績が無く、 「今日もダメかな?」と心配してただけに 非常に嬉しかったです^^ 気が付くと、3時を回っていたので、 前回、長時間油を売らせていただいた喫茶店へGO! 「マカロニポン菓子食べてみたいなぁ~」と 話題になっていたので、 袋詰めした最後の1個をお土産に持って行きました♪ ランチタイムは終了してたのに、 手間の掛かりそうなハンバーグランチを作ってくださった上に ポン菓子のお礼にと“黒糖のかき氷”までご馳走になりました!! お店の雰囲気もとても良くって、 ドンちゃんはファンになりましたよ^^ 次回紀伊長島訪問の際にも、必ず立ち寄りますね! もっと他にも営業出来そうな場所はあったんだけど、 帰りが遅くなるのも嫌だったので、 帰り道で営業することに・・・ 本日最後にご注文くださったのは、 大紀町阿曽の若いお母さん??お姉さん? 道路向いの病院から看護婦さんも見に来てくれて、 楽しく実演することが出来ました。 今日、紀伊長島での営業が上手く出来なかったら、 二度と行くまいと思ってたけど・・・ リベンジ出来て良かったです! 又お邪魔しますので、よろしくね~^^ さて 明日は、お師匠様宅に10時までに訪問し、 ポン菓子機のメンテナンスをしてもらいます。 (使っていると、あちこち痛んでくるので^^;) ではでは~♪ |
![]() |
みなさん、こんばんは~^^
遠征から帰ってきましたよ♪ 結局、姫路まで行って、 大阪・京都・兵庫・滋賀の各県で 実演販売を行ってきました。 しばらくブログ更新出来なくて スイマセンでしたorz 旅先では様々な出来事がありましたので、 その珍道中を明後日からのブログで書いていきたいと 思っています。 (明日は、京都でのイベントが遅くまであるので・・・) お楽しみに~^^ |
![]() |