危なかった~
今日は、台風11号の影響なのか、
ものスゴイ強風でした^^;

ガスコンロの火が一定しないので、
“こんな日はイヤだな~”と思いつつも営業開始!

ガスを供給して貰ってから、
久し振りに鈴鹿・四日市方面に行きました。

当然、松阪市よりは随分都会なんだけど、
あまり地理を良く知らないので、
営業場所を探すのに手間取っちゃって・・・

昼頃から鈴鹿市でウロウロしてたんだけど、
殆ど売上が無くって、焦りましたよ~

なんと、4時半頃までたったの2回しか実演してなくて(涙)

ただ、そこから磯山町で感じの良いご夫婦に呼び止められ、
暗くなるまでご近所様から沢山の注文を頂き、一安心。
チョット心臓に悪いです^^;

やっぱり勝負は夕方からですかね~
これから日が暮れるのが早くなるので心配です。

では、今日はチョット予定があるので、
短文で失礼します♪
スポンサーサイト



[ 2009/08/31 23:38 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
夏休み最後の
夏休み最後の日曜日でしたね~
行楽に出掛けた方もいらっしゃるでしょうし、
夏休みの宿題に追われた方もいらっしゃるのでは??

しかも、本日は選挙があって・・・

つい先程まで選挙速報に釘付けでしたけど、
メディアが報じていた通りになっちゃいましたね^^

まぁ、ドンちゃんにとっては、
どの政党になったとしても、ドンちゃんのやることに
変わりはないのですがw

さて

今日は、朝から大台町の新田地区で営業開始!
以前も訪問したことがあるんだけど、
その際に、訪問していない地区で営業しました。

すると、その地区に入ってすぐにお子様達が手を振ってくれて、
賑やかな雰囲気の中で、和気藹々と実演させていただきました!

近所の方々も数人集まってくださって、
実演依頼ありがとうございました!

昼食後、こちらも前回感触が良かったのに
暗くなって実演出来なかった大紀町で営業。

前回帰り際に、自販機でジュースを購入していた時に、
ちょっとだけお話させていただいたお母さんが、
ポン菓子号が通過した際に、お声を掛けてくださって^^

丁度、お庭で親族?友人?の方々とバーベキューをしていて、
良いパフォーマンスになったと喜んでくださいました。

近所の方々は、小売用のポン菓子も購入してくださって!
本当にありがとうございました^^

その後も、2~3件程度の実演を何度もさせていただき、
本日も無事終了することが出来ました。

明日で8月も終わり。
蒸暑い日が続きますが、
皆さんもお体には充分気を付けてくださいね~

ではでは♪
(今日は、選挙速報に熱中の為、文字装飾無しです^^;)
[ 2009/08/30 23:59 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
商店街にて
そういえば、最近ず~~~っと休んでいないので
チョットお疲れモードのドンちゃんです^^;
(前回はいつ休んだっけ?)

という訳で

近くの中部台公園という市民憩いの公園で、
待ちの営業でもしようかと思って出向いたのですが・・・

夏休み最後の土曜日ということもあって、
他業種の移動販売の方々も考えることは同じ??

かき氷屋さんとクレープ屋さんが
先客でいらっしゃったので、ドンちゃんは普段通りに
営業活動を行うことにしました。

だって、お客さんが分散して売上少なそうだったし、
今日は暑くなって、かき氷にお客様も集中すると思ったから・・・^^;
(チョット怖そうなお兄さん達だったしネ)


今日お邪魔したのは、伊勢市の宮町です。

本当は“うらのはし”って言う商店街の通りで
実演販売・小売販売をしたかったんだけど、
駐車スペースが確保出来ないのが分かっていたので、

その商店街の外れにある幹線道路沿いの
60分200円の有料駐車場にポン菓子号を停めて営業開始!

“うらのはし”って、地元の方々で賑わうので有名な商店街なんだけど、
買い物帰りの方々がポン菓子号が停まっている場所でも
沢山行き来してくださって・・・

しかも、マカロニのポン菓子が非常に人気で、
あっという間に売り切れ状態!!

又、小売用のポン菓子を作る都度、
商店街の方にまで爆裂音が響き渡って、
嬉しい相乗効果が生まれました^^

小売販売だけでなく、近所の方々からの
実演加工までご依頼いただいたりと、
2時半頃まで楽しくお仕事させていただきました。

お昼も食べていなかったので、
伊勢のおじ様宅にコンビニでカップ麺を買ってお邪魔し、
暫しの休息^^;

それから、中村町で営業していると、
お母さんに声を掛けていただき1回ポン。

すると、ご近所の奥様方も集まってくださって、
夕刻まで実演させて頂くことが出来ました♪

今日も沢山の方々との出会いがあって、
非常に有意義な1日でした。

本当にありがとうございました!!
[ 2009/08/29 23:14 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
“うどん” で “カルボナーラ”
今日は、志摩市浜島町で営業を行ったんだけど、
結果はイマイチ・・・

勿論、ポン菓子が好きな方々はいらっしゃって、
実演加工販売も、小売販売もある程度は出来ましたが・・・

なんていうのかな

挨拶しても声を掛けても無視されたり、素っ気無かったり
っていうのが非常に多くて。

どちらかと言うと、漁業関連のお仕事に携わっている方は、
威勢がよくて、白黒はっきりしていて、サバサバしている。

そういう認識だったんだけど、ポン菓子についても
たまたま好き嫌いがはっきりしていたのかなぁ??

先入観が強すぎて、そう思っただけなのかも知れませんね^^;

だって、お昼を食べた喫茶店のお母さんは
非常にざっくばらんで、温かい方でしたから♪



お昼にご馳走になったのが、“カルボナーラ”なんだけど、
注文したら「うちは“うどん”で作るけどイイ?」って聞くんですよ~

チョットビックリしたけど、食べてみて更にビックリ!

モッチモチの讃岐麺にホワイトクリームが絶妙にマッチして
非常に美味でした!

という訳で、今日、一番印象に残ったのは
“うどんカルボ”でした。
写真撮っておけばよかったなぁ~

ではでは!!
[ 2009/08/28 23:18 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
二日分ですw
まずは、昨日(8月26日)の活動報告!

朝から嬉野方面に営業に出掛けたんだけど、
11時頃から生憎の雨・・・

折角集まってくれた人がいらっしゃったのに、
残念ながらお断りさせて頂きました。

ちょっとやる気もダウンしたので、
11時半頃に早めの昼食をとることに^^

ドンちゃんは、基本的には何でも食べますが、
ガッツリ食べるモノが好きなんです。

例えば、カレーとか中華とか丼物とか・・・
(ガッツリ過ぎますか??)

嬉野って言っても、チョット山間部の方面だったので、
何も無いかなぁ~って思ってたら、お好み焼きやさんを発見!

知らなかったんだけど、坂東英二さんの
「ここ知りリサーチ」という番組(ローカル番組??)で
紹介もされたお店で、ボリュームもあって、すんごく美味しかったです。

昼前に入ったので、お客さんも少なくて、
ポン菓子の話題で盛り上がり、
晴れた日に再訪を約束させていただきました。

結局、シトシトと雨が降っていたので、
2時前位までコーヒー飲んだり、うだうだしてました^^;

その後、松阪方面に戻る途中で、
小学校の横を通ったら、学童保育のお子様達が、
「ポン菓子作って~!ポン菓子頂戴~!」と大合唱^^

先生に聞いたら、是非! とOKサインが出ましたので、
お子様達が沢山見守る中で、実演させて頂きました。

ポン菓子実演加工を始めて見るというお子様も多く、
先生も含めて喜んでくださいました♪

それから、7時にはHP更新の打ち合わせ予定だったので、
中川駅の近くの住宅街で、小売用のポン菓子を作りながら営業。

7時~11時頃まで、HP更新についての商談を行い、
ブログ更新も見ての通りとなりました^^;

さて、本日(8月27日)の営業活動ですが・・・

学童保育に縁が出来たのか、津市方面で営業してたら、
買い物に行く途中の先生に声を掛けられて、
おコメも砂糖もあるので、小学校で実演して欲しいとのこと。

勿論喜んで訪問し、2回も実演させて頂きました。

今日は、お子様の数が少ないって仰ってたけど、
沢山のお子様達が耳を押さえて実演を見てくれました。

みんな、本当にありがとう!

それから、津市大門っていう夜の街で有名な所で営業してたら、
神社の前のお母さんが、手を挙げてくれて実演開始。

結構古くからの町並みで、ご近所の方々も懐かしそうに
沢山出てきてくださって、ご注文を頂きました。

でも、今日はココからがスランプ・・・

暑い日差しの中で仕事してると、体力って奪われるのかな??

なんだか少しだるくって、気持ちも奮い立たず・・・
その気持ちが乗り移ったかのように、
営業成績もあまり芳しくありませんでした^^;

なので、今日は早めに帰宅し、のんびり過ごすことに^^
そういえば、ブログ更新する時間がいつもより若干早いかもw

よし!今日はこの調子で早めに寝て、
明日に備えることにします。

ではでは、
本日・昨日と沢山のご注文、ありがとうございました!
[ 2009/08/27 22:23 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
HP更新
今日は、営業終了後、新しくHPをリニューアルするために
打ち合わせを行っていましたので、
すっかり帰りが遅くなってしまいました^^;

なので、今日の活動報告は、
誠に勝手ながら、明日の記事に延期します。

折角、ブログに訪問してくれたのに
本当にゴメンナサイねorz

ではでは!
[ 2009/08/26 23:53 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
忙しすぎて・・・
今日は、昨日のような風も無く、
ほんと、穏やかで秋のような空模様&
嬉しいことに無茶苦茶忙しい1日でした^^

まず、10時頃からは伊勢市西豊浜町で、
ある人に頼まれていた小麦をポン菓子加工し、

その爆裂音を聞いた方々と談笑しながら
お昼前まで実演。
(あまり成果は芳しく無かったんだケドねw)

その後、伊勢市船江町でゆっくり走っていたら、
「ポン菓子懐かしいなぁ~。
よく、そこの公園で実演して貰ったもんや。」
と、
教えてくれたお父さん。

当然、その公園に陣取って、実演させて頂きました。

結構自転車や車の通りが激しい場所で、
沢山の方々に、試食・購入&実演をさせて頂きました^^

お父さん、ナイスな情報ありがとさんでした。
又、実演もしてくれてありがとう!

3時頃に一段落着いたので、またまた場所を移動し、
今度は伊勢市二見町今一色へ!

コンビニで買ったオニギリを頬張りながら走っていたし、
実演に良さそうな場所を探しながらノロノロ走っていたので、
後続車を先行させてあげてたら、

いきなり窓越しに、
「今からウチの工場で実演して~」と声を掛けてもらって・・・

どうやら、車の板金塗装の会社を経営してらっしゃる
社長さんのようでした。

ご家族・従業員さんの見守る中で、
2回も実演させて頂きました。

オマケに・・・

この地区で人が集まりそうな場所も教えてくれたので、
実演終了後早速移動!

で、ここからが大忙し^^
車を停めてから、結局何回実演したんだろ??
もう、沢山ありすぎて、ブログで書ききれない程です^^

最後は、真っ暗なのに、懐中電灯を照らしながら
何とかご注文頂いた分を作ることが出来ました。

家の前を快く使わせてくださったお母さん。
集客までしてくださって、本当にありがとう!
(飲み物までくださいました)

今度は、もう少し早い時間にお邪魔し、
慌てて実演しなくても済むようにしますね~w

んふ~~
流石に今日はチョット疲れました^^;

ではでは~♪
[ 2009/08/25 23:27 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
憩いの広場
何処にでもある訳では無いと思いますが、
住宅街には“憩いの広場”的な場所が
存在していることが多いです。

今日も、津市古河町の公園で、
団塊の世代の方々が、沢山集まってらっしゃって・・・

ポン菓子号が登場するや否や、
その中のお1人が駆け寄ってきてくださって、

「えらい懐かしいなぁ~。みんなコッチおいで!」
「おコメどんだけ持ってきたらエエんやな?」

10人位の方々がゾロゾロと集まってくださり、
沢山のギャラリーの中で、早速実演開始!!

こうなると、ご近所に口コミで広がるスピードは
物凄く速くて、次から次へとギャラリーが増えて・・・

毎日、何かの話題で盛り上がってらっしゃるのでしょうが、
本日はポン菓子の話題で大盛り上がりの様子でした♪

これだけ興味を持ってくださって、注文して頂けると、
ポン菓子屋冥利に尽きるというものです^^

本当にありがとうございました!

結構疲れたし、もう帰ろうと思って、
アナウンスを止めて走っていたら、
建設会社の社長?が信号待ちしている間に声を掛けてくれて。
夕刻の買い物帰りの近所の方々も集まってくれたけど、
チョット暗くなる前だったので、1回で終了。

その代わり、帰り際には、
「この辺りに来たら、絶対に寄って声を掛けてくれよ~」って
嬉しいお言葉を頂戴しました。

次回はもっと早い時間にお邪魔して、
沢山の方々と触合う機会を持ちたいと思います。

憩いの場というか、人の集まる場所をキャッチする。
これこそが移動販売の肝ですね!

明日も、今日のように、沢山の方々と出会えることを
楽しみにしてます!

ではでは~♪
[ 2009/08/24 21:59 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
プール開き??
もうすぐ娘の誕生日なので、
本日の夜は、家族恒例のお誕生日会
行う予定になっておりまして・・・

ドンちゃんも「6時には帰ってくるように!!」
嫁から太い釘を刺されておりましたので、

今日は市内のプールに居座って、
小売販売を行うことにしました。

プールの管理事務所に行ったら、
「今日は誰も来てないよ~」とのことで、ラッキー!!

だって、土日であれば、かき氷屋さんとか、
たこ焼き屋さんなんかが陣取っているみたいだから。

ただ・・・

「プールへ行った帰りに、ポン菓子なんて買う人居ると思う?」
「子供は珍しかったり、お腹が空いてたら何でもオネダリするはず!」

なんて、自問自答しながら
ドンちゃんにとって初のプール開きです^^
(チョット意味が違うかw)

プールの駐車場のおじさんや、受付のお姉さん、
監視員アルバイトのお兄さん達が口を揃えて言うには、

「プール帰りにしか購入しないよ」  とのこと。
まぁ、当然と言えば当然ですよね^^
泳ぎに来ている訳だし・・・泳ぐ前には買わないよねw

という訳で、10時頃にはプールに到着してたんだけど、
のんびりダラダラと準備を行うことに。

案の定、プールに向かう人の波は多いものの、
ドンちゃんの前で立ち止まる方は、皆無でしたね^^;

いつお客様が来てもいいように、小売用のポン菓子だけは
いくつか作っておかなければならないので、
おコメとマカロニをお昼までに各1回実演し、
袋に詰めながら、プール帰りのお客様を待つことに。

丁度12時を回った頃でしょうか。

午前中、泳ぎ回ったお子様達が
疲れた表情&お腹を空かした表情で出てきて、
試食用のポン菓子をポリポリ。

その様子を見ていたご父兄の方々も、
マカロニポン菓子には興味津々の様子で・・・

結局、お昼過ぎから少し涼しくなる4時頃まで
プール帰りのお客様に沢山購入して頂くことが出来ました!

プールの営業時間は5時までなので、
お陰様でお誕生日会には充分間に合ったし♪
メデタシメデタシの1日でした。

ポン菓子を買ってくれた沢山のお子様&ご父兄の方々、
今日は本当にありがとうございました!!
[ 2009/08/23 22:37 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
新型インフルエンザ
昨日、ブログを書き終えてから寝ようと思ったら、
急に寒気がして・・・

「こりゃ風邪かな?」

最近、京都に日帰りで2往復したり、
お天気が続いて休んでなかったりと
どうやら疲れが出たのかなぁ??

あまりにも眠くて、お布団被って
スグ寝ちゃったけど、朝起きたらスッキリでした^^

新型インフルエンザは喉が痛かったり
咳が出たりするそうなので、
おそらくインフルエンザでは無いハズです!
ドンちゃんは常にポジティブなんです

さて

今日は、一昨日に圧力計が故障して
実演販売が出来なかった津市の泉ヶ丘に朝から訪問

曇り空だったけど、異様に蒸暑くて・・・

最初に声を掛けてくださった奥様。
通り過ぎていたので、ポン菓子号より先回りして
待っていてくださいました^^

その後も、ポン菓子大好きな奥様や、
お孫さんと一緒に注文してくださったおじいちゃん。

おコメ一升と、黒豆を注文してくださったお母さん。
その光景を車で通過する際に見てくれていて、
自宅前を通過した際に、呼び止めてくださった奥様。

結構大きくて広い住宅街だったので、
11時頃から5時頃までず~っと営業出来ました。

沢山ご注文いただき、
本当にありがとうございました!

明日は日曜日だし、晴れのようだから
久々に市が運営しているプールに陣取って、
のんびり小売販売をしようかな~って思ってます。

ではでは~^^

PS.ブログへのアクセスが4000件突破です。
   これも皆様のお陰です。
   本当にありがとうございます。
   今後共よろしくお願い致します。
[ 2009/08/22 23:05 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次のページ>>