ポン菓子遠征珍道中 その1
ドンちゃんが、遠征をしようと思った訳・・・

それは、あまりにも長~く続く東海地方の梅雨が原因です^^;
週間天気予報でも、8月6日頃までは雨マーク。

さすがに2日~6日まで4日間も雨だとお仕事にならないし、
一応資金繰りというものもあるので、思い切って梅雨明けした
近畿・中国地方へ遠征することにしました。


まずは1日目!


三重県から国道1号線経由で滋賀県に入ると、
雨が止んでいるではありませんか!!

先日は、三重県に近い土山地区で実演してましたが、
あくまで今回の遠征の目標は雨の降らない地域なので、
欲を出して、京都に近い大津位まで行ってやろうと思い、
ひたすら車を走らせました^^

すると、途中の草津で非常に売れそうな臭いのする場所があって、
とりあえず、車を停めて、お店を構えることに・・・

日曜日ということもあってか、人通りもかなり多く、
一箇所に留まっただけなのに、沢山の方々に声を掛けて頂き、
実演させていただくことが出来ました。

チョットなんて言う地区か分からなかったけど、
草津の皆さん、ありがとうございました~

暗くなり始めた頃に、実家に電話すると、
降ったり止んだりの相変わらずの天気だったとのこと。

よっしゃ~♪

ひとまず遠征は成功と言えるのかな~??なんて
1人でほくそ笑みながら、泊まる場所を探すことに・・・

前にも書きましたが、ドンちゃんの車には、
ETCもカーナビも付いていません。
車にあるのは道路地図だけ・・・

目的が、雨の降っていない地域ですから、
更に西を目指して突き進むしかない訳です。

草津⇒大津⇒京都⇒大阪と車を走らせ、
気付いたら11時前になってて・・・

そういえば、晩御飯もまだでした^^;

コンビニでビジネスホテルの場所を教えて貰って、
なんとか1日目終了。

ただ、都会のビジネスホテルって設備も整っていて、
結構良いお値段なんですね^^;
今日は宿泊代が6,300円でした。

ガソリン代・宿泊代を稼ぎの中から捻出する・・・

雨の三重県では収入ゼロだけど、
遠征先で、上手に商売出来なかったら赤字??

そう思うとチョット焦りますけど、
まぁ、人が住んでいる場所であれば、何とかなる!

まさに攻めの商売のメリットはココですね♪
他の業種ではこういう攻めは出来ませんから・・・

明日は明日の風が吹くと自分に言い聞かせ、
ビールを呑んで、寝ることにしました~

翌日(8月3日)は、快晴!
ただ、三重県も良い天気と聞いてガックリ^^;

折角大阪まで来たんだから、もう少し頑張ろう!

そう思って、チェックアウトを8時半に済ませて
営業スタート!!



今日の記事はここまで^^
2日目からが苦労の連続だったんだけど、
あまり記事が長くなるのもイヤなので・・・

続きは明日、更新したいと思います。

ちなみに、今日は台風で営業休止
兵庫・岡山だけでなく、全国のあらゆる場所で
かなりの被害が出ているようですね。。。

遠征中に起こった“のりぴー”事件といい、
何か世の中がおかしな方向に進んでいるような・・・
そんな気がするのはドンちゃんだけでしょうか??

ではでは~♪
スポンサーサイト



[ 2009/08/10 23:19 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |