ショックですw
OH~!MY ガー(怒)

昨日メンテナンスを行い、あんなに調子が良かったのに、
いきなり“圧力計”の針が計器の中で外れちゃって・・・

圧力計と言えば、ポン菓子加工の心臓部分じゃないですか!
それが故障となると・・・

どうなってんの??
機械音痴のドンちゃんは大パニックです^^;

取り敢えず、自分で圧力計の蓋を開けて、
中の針を付け直してみたら、どうにか正常に動いたケド、
実演する度に外れてしまって・・・

という訳で、明日も京都に行って、
部品の交換をして参ります♪

さて

今日は、津市美里町で営業してました。

お昼時なのに、夫婦で家から飛び出してくれたり、
お昼の休憩の合間に注文してくださった奥様。

「懐かしい懐かしい」の大合唱で迎えてくれた
おじいちゃん・おばあちゃん。

ほんと、ありがとうごさいました!
圧力計の故障がなければもっと気分も良かったんだケド・・・

4時過ぎてからは、実演することが出来なかったので、
午前中に作成した小売用のマカロニポン菓子と
おコメのポン菓子を販売すべく津市の泉ヶ丘という住宅団地へ!

一応沢山買っていただいたけど、
「ボーンって音が出たらもっと集まるのに~」っていう
奥様の言葉がショックでした。

まぁ、機械に故障はつき物ですしね^^;
明日は新品の圧力計に交換し、
京都or滋賀県で気持ちを切り替えて営業頑張ります!

ではでは~♪
スポンサーサイト



[ 2009/08/20 23:51 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ホーム |