最近、暗くなるのが早くなったせいなのか、
車の運転が下手なのか、無謀なのか・・・ 今日の帰り道で、事故現場を3回も目撃しました。 1回目は、見通しの良い直線道路での玉突きみたいな事故。 警察の方々に誘導されて移動する4台の車を目撃です。 続いては、峠道での事故。 これも4台の車がハザードランプをチカチカさせて ボコボコの状態で、並んで停まってました。 最後は、単独でガードレールに激突の事故。 完全に道路を塞いでいて、Uターンするしかなかったケド、 後続車が次々と来て、随分苦労しました^^; ドンちゃんのポン菓子号は非常に遅いから、 常に客観的に周囲を見ながら運転しているので よく分かるんだけど・・・ 赤信号でも突っ込む車、黄色車線でも追い越す車、 必要以上に車間距離を縮める車・・・ 全く、最近は“アホゥ”ばっかりですわ!! そう言えば、ドンちゃんも若かりし頃には セリカのGT-FOURに乗って、ブイブイ走ってたかもw (人の事をとやかく言えませんね) 余談はさておき、今日の活動報告しま~っす♪ 今日は、伊賀市のイベント会場で例のごとくポン菓子の 実演&販売を行いました。 集会所みたいな会場だったので、 近所の方々も数人爆裂音を聞きつけて、 おコメを持って集まってくれました。 ありがとうございました! それから、イベント会場は3時前に失礼して、 通常営業に戻ることに。 6月24日に桔梗が丘とすずらん台で営業しましたが、 伊賀市のイベント会場から結構近いので、 約3ヶ月振りに訪問することに。 その時の記事はコチラ⇒6月24日の活動報告 「確か、この辺りのお母さんだったよな~」なんて 考えながら営業していると、先ずは別のお母さんが止めて下さいました^^ その場所からもう少し走った所で、前回ご注文してくださった お母さんに出会うことが出来ました。 ポン菓子号のアナウンスを聞いて、待ち構えてくれてました~♪ 「孫のところへ持って行ったら、無茶苦茶喜んでね~」 なんて話も弾み・・・しかも10日程前には、 「あのポン菓子屋さんを電話で呼ぼうか?」なんて ご夫婦でお話までしてたらしいんですよ^^ そんなシチュエーションにドンちゃん登場だったので、 ドンちゃんの予想を大きく上回る喜び方でございました。 そこまでちゃんと覚えてくれていると、本当に感無量です! 次回はまた3~4ヶ月後になると思うけど、 その時にもよろしくお願い致しますね~! それから・・・ すずらん台は、結構大きな住宅街なので、 前回訪問出来なかった場所も沢山あったので、 別の場所に移動して営業していると、 家族全員がポン菓子ファンというお母さんに声を掛けて貰って・・・ 前の家の方と、近所の方にも実演させて頂きました。 本当にありがとうございます! ちなみに、ラスト3回の実演は、 昨日、お師匠様に付けて頂いたライトが威力を発揮! 辺りは暗いのに、ドンちゃんの周りだけ明るいという チョット優越感に浸りながら?お仕事出来ました^^ で、事故現場に遭遇しながら帰ってきたんですが、 途中で旧久居市に立ち寄りました。 何故、立ち寄ったかと言うと・・・ 今月24日・25日のお祭りに出店の約束してたんだけど、 全く連絡とか案内が無かったので、 本当にドンちゃんを呼んでくださるのか?って 確認したかったんですw 「連絡頂いて無いようなんですが・・・」と言うと、 「ウソ~ッ!!」となり・・・あちこちに確認してくれて・・・ 結局、ドンちゃんだけ?連絡を忘れていらしただけで、 お祭りへの出店はOKということでしたので、一安心^^ おまけに、まだ秋祭りも参加させていただいていないのに、 来年の夏祭りの予約?まで話が飛んじゃいました^^ 今日は色んなことがあったなぁ~♪ 明日も更に色んな出来事に期待です! ではでは~♪ 今日の一期一会に感謝! |
![]() |