![]() ![]() 昨夜は、クリスマスケーキを食べたり、 お子様の枕元にプレゼントを置いたりと、 忙しいサンタ役のお父さんも多かったのでは?? 生憎、我が家ではサンタ云々は既に卒業し、 23日の祝日に、クリスマスケーキを食べた程度です^^; さて 昨日は、ブログ更新しなくてスイマセンでしたw 単なるサボリです^^; 娘と一緒に、“黄金伝説”って番組をず~っと観てたら、 すっかりくつろぎモードに突入し、 そのままお布団にも突入しちゃいました^^;申し訳ないっ^^; 昨日は、今月だけで4度目となる香良洲町にお邪魔し、 ある会社の社長様や、従業員様から、沢山のご注文をいただきました。 本当にありがとうございました^^ 続いて、今日の活動報告ですが、 今日は、9月7日にお邪魔した、松崎浦に訪問です。 (9月7日の記事はコチラ) 松崎浦は、11月にもお邪魔したんだけど、 11月とはまた別の場所に陣取って、朝10時半頃から 夕方5時半頃まで居座って営業してました^^ 前回ご注文くださった方々も、 新規でのお客様も沢山いらっしゃったし、 非常に暖かくて、のんびりとお仕事させていただきました。 猟師さんは、既に正月休みに入っていると聞いてビックリ! クリスマスが終わったら、次はお正月モードに突入ですネ^^ まぁ、コンビニやスーパーが24時間オープンしているから、 最近では正月気分ってあまりないような気もしてますが・・・ 明日・明後日は、今年最後の土日です。 きっと、大掃除や買い物で忙しい人も多いのでしょうね^^ ドンちゃんも頑張って営業してきます! ではでは~♪ |
![]() |
タイトル“Himeshara”って、
一体何なのか分からないですよね^^; 実は、今日お邪魔させていただいたのは、 このお店を営んでいる方からの実演依頼でした♪ (HimesharaのHPはコチラ ⇒ http://r.goope.jp/himeshara/ 玄米・白米を含め、沢山ご注文くださったんですが、 どういう訳か、砂糖抜きのポン菓子の注文でした。 訳を尋ねて見ると・・・ 玄米のポン菓子を更に細かくミキサーにかけ、 豆乳・メープルシロップ等と混ぜ合わせ、 ケーキなどに使用するクリームを作るらしいんです^^ だから砂糖の入っていないポン菓子のご注文が 多かったって理解できました。 ドンちゃんも、そのクリームを使ったケーキを、 実演終了後にご馳走になりましたが、 まさに自然食って感じの優しい味で、とっても美味しかったです。 HPを見てもらえれば分かりますが、 “父+三姉妹の畑からキッチンへとつながる小さなお店”とのことで、 三姉妹の長女の方が、ドンちゃんと同級生だったんですよw そんなこともあり、話が非常に盛り上がり^^ (共通の知り合いなんかも居たりして^^) 楽しくお仕事させていただきました。 とっても雰囲気の良いお店だったので、 興味のある方は、HPを見て是非行ってみてくださいネ♪ そのクリームを作成するには、 玄米のポン菓子が絶対必要条件のようなので、 又呼んでいただけるようです^^ 今日も、本当にありがとうございました! さて 明日は、一志町のT様に呼んでいただいてます。 これで3回目の訪問になるんですよ~ 今からお会いできるのが楽しみです^^ ではでは~♪ |
![]() |