厄年なんです・・・
26日は終日雨で、松坂屋さんでの営業も
サッパリって感じで・・・

26日の夜中に三重県に帰ってきたので、
ブログはほったらかし状態でゴメンなさいw

次回の松坂屋さんへの出店が3月1日から16日まで
ぶっ通しということもあって、
27日・28日は、家の用事をすることにしました。

いきなりですが・・・
ドンちゃん、今年は厄年なんですよね~
(今年41歳になりますので)

厄年だとか、大安だとか、占いだとか・・・
そんなの全く気にはしない性質なんだけど、

“義理”とか、“筋”は、必ず通すべきだと思っているので、
ドンちゃんの厄を貰って頂くべく、27日は“六七祝”を持って
親族等へ配り歩いていました^^

母親曰く、3月の初午(今年は3月9日?)までに、
配らないといけないそうでありましてwww

なんだか良く分からなかったけど、
それが慣わしであるならば、従おう。
そんな“ノリ”で出掛けておりました。

実際、厄年って根拠は無いみたいだけど、
働き盛りの40代は、精神的なストレスが多いってことかな?
(まぁ、あまりドンちゃんには関係ないような・・・)

「あれ~久し振りやなぁ~
まだまだ子供やと思ってたのに、アンタも42の厄かぁ~」
と、散々言われました^^;

27日は、それで1日が完全に潰れてしまいまして、
今日は、明日からの松坂屋さんに備えて色々準備してました。

多気町に行って、黒豆を購入したり、
いつものお米屋さんに行って、玄米を購入したり、
袋詰め用の袋・ヒモ・ガスの補充・釜の清掃etc・・・

お陰様で、明日の準備はバッチリです☆

ただね~

3月入ってからは、天候が不順のようですね~
結構頻繁に松坂屋さんに出店しているから、
地元の方々に飽きられなければイイけど・・・

まぁ、とにかく頑張ってきます!
ではでは~♪
スポンサーサイト



[ 2010/02/28 22:11 ]

日記 | コメント(2) | トラックバック(0) |
自然食について
今日は、明和町の“ヒメシャラ”さんに呼ばれていたので、
昼頃に営業を開始。

ヒメシャラさんだけではなく、
近所の方々や、ヒメシャラさんで食事をされていた
お客様からもご注文を沢山いただきました^^

ありがとうございました~☆

ドンちゃんは、あまり考えたことがなかったけど、
アトピー等になる原因は“食”にあるらしく、

母親の食に対する姿勢が、そのまま胎児に反映するそうなので、
自然食そのものが見直されてきているらしいのです。

牛丼を食べるなら、吉野家よりも肉屋さん。
寿しなら回転寿司ではなく、すし屋さん。

ただ「安い」というだけで、
“食”の根底にある「安全」という部分を
置き去りにしている・・・

これでは駄目だ!

そう感じて自然食の輪を広げる活動をしたり、
講演・イベントを開催される運動も多いようです。

今日、ヒメシャラさんにお邪魔したのは、
そういった自然食をテーマにしたイベントに、
ドンちゃんも参加しませんか?というお誘いも
あったからなんです。

まだ正式に決まっていませんが、
ポン菓子は、自然食でもあるので、
そういったイベントに参加するのも
非常に有意義だと感じました。

ドンちゃんが“食”に関して疎いので、
非常に重いテーマとなってしまいましたが・・・

ヒメシャラさんのランチタイムは盛況で、
ポン菓子も人気があったので、
需要は多いんだなぁ~と実感はしました。

さてさて

明日は2月にしては非常に珍しく
大雨のようですねw

松坂屋さんでの仕事が入ってますが、
チョット売上は少ないかも知れません^^;

という訳で、明日の朝は早いので、もう寝ますzzz
ではでは~♪
[ 2010/02/25 23:40 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
破産してましたw
昨日は、お風呂に入れなかったので、
朝の9時にジャスコで砂糖やお米を購入後、
10時開店のいつものスーパー銭湯へ!

すると・・・

またしても閉まっているではありませんか!!

閉まっている門の前で、一人の御婦人が車から降りて、
張り紙を見ていたので、近寄って話しかけてみると・・・

どうやら“破産”しちゃったようですわ^^;
って、ついこの前会員カード作ったばかりなのに~
(破産管財人からのメッセージが書いてありましたw)

話しかけた御婦人に、他にスーパー銭湯が無いか尋ねると、
“祥風荘(ショウフウソウ)”という場所を親切に教えてくれました^^
ナイスな情報をありがとさんですorz

この場所は、ネットカフェとは反対方向なんだけど、
松坂屋さんからは3キロ程度の場所なので、
仕事帰りにはベストな場所です。

早速、カーナビで検索して直行。
約1日半振りに入浴することが出来ました。

またもや会員カードを作ったケド、
破産しないことを祈ります^^;
(まぁ、大丈夫でしょうがネ)

サッパリしてからの仕事って初めてだったけど、
気温は高いし、体温も高いのダブルパンチで、
汗かきながらの仕事でしたよ^^

でも、昨日のストックもあったし、
今日は団体のお客様が“まとめ買い”もしてくれて、
結構ホクホクな一日となりました!

長い間、同じ場所で仕事をしているので、
馴染みのお客様も増えてきているし、
黒豆やお米を持参してくださる方も増えてきました^^

やっぱり仕事は無茶苦茶忙しいほうが
楽しいし、時間の矢のように過ぎ去りますね~

この調子で明日も頑張ります!!
ではでは~♪
[ 2010/02/23 23:24 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
暖かかったケド・・・
今日は暖かくて過ごしやすいお天気でしたね~^^

昨日のブログ記事にも書きましたが、
ストックが全く無かったので、
松坂屋さんに到着するや否や、
準備をして実演に取り掛かりました。

なんだかイヤ~な予感がしてたんだけど、
全然商品が陳列されていないのに、
お客様が来ちゃったりするんですよねw

3~4人のお客様にお断りしちゃったので、
非常に勿体無いことをしました。

それと・・・

暖かくって、お客様が足を止めてくれるのはイイけど、
今日は月曜日だからか?人通りが多くなくって・・・

お隣のブースでお仕事している
メロンパン販売の方も「今日は駄目だなぁ~」って
言ってました^^;

まぁ、毎日絶好調って訳にもいかないですよね~
でも、こんな調子だったので、明日のストックは
バッチリ作成することが出来たので、明日に期待することにします。

さてと、話は変わりますが・・・

ドンちゃんは、松坂屋さんのお仕事が終わってから、
のんびりと時間を潰し、スーパー銭湯に入ってから
ネットカフェで寝る。。。そういった生活してます^^

ところがですよ!

昨日も今日も、いつも行っているスーパー銭湯が
営業していなくて・・・

昨日なんか、京都の長岡京市のスーパー銭湯まで
遠征しちゃいましたよ^^;

もう今日は疲れちゃうので、風呂に入らずに
そのままネットカフェに直行!

汗もかいたし、チョット?汚いケド^^
今夜は我慢して、朝風呂に入ってから仕事に出かけることにします。

ドンちゃんは枕が替わっても何処でも寝られるので、
それだけはシアワセ^^

明日もかなり気温は上がるみたいだから、
薄着で頑張ります!

ではでは~♪
[ 2010/02/22 23:41 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
ストックが無い!
大変ですよ!!


えっ


何が?


今日は準備に余念が無く、
順調に実演&販売が出来ましたが、
昨日作成した分と、本日作成した分が、
全てと言っても過言ではないほど売れちゃいまして・・・

それはそれで非常に嬉しいことなんだけど、
明日、店を開いても、ポン菓子が陳列出来ない!

そんな状況に陥りましたw

まぁ、仕方が無いよね~
売れちゃったんだから^^

という訳で・・・

明日は初っ端からハードな展開となりそうです。

かなり暖かくなるようなので、
薄着で出掛けま~っす^^

ではでは♪
[ 2010/02/21 23:55 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
明日の準備
今日は、明日21日から24日までの
松坂屋さんへの出店に備え、
営業しながら袋入りのポン菓子を作成することに。

「中部台公園に行って、作ろうかなぁ~?」
とも思ったんだけど、

1月20日からほとんど大阪だったので、
地元での移動販売が、出来ていませんでした。

という訳で

11月中旬にお邪魔した大台町栃原地区周辺で
営業することにしました。

前回も陣取った、昔の公民館のような場所で
実演&袋詰めをしていると・・・

「あれ~!!又来てくれたんかぁ~
今日は寒いで大変やなぁ~」

こんな言葉をかけてくださるお母さんや、
気が付いたらおコメを持ってきてくださってたりと、

袋詰めだけでなく、沢山のご注文をいただきました。
ありがとうございました^^

黒豆を弾いたり、マカロニを弾いたりしている合間に
注文いただいたので、非常に忙しかったけど、

久々の移動販売をしたという感覚で、
気持ちも新たに仕事が出来たって感覚です^^

さ~て!

明日からは非常に暖かくなるそうですね^^
お客様は立ち止まってポン菓子を買ってくれるかなぁ??

天気が続くようだし、期待しながら行ってきます。
明日はネットカフェから更新しま~っす!

ではでは♪
[ 2010/02/20 22:37 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
確定申告してきました^^
今日は、昨日までの疲れを取るという目的もありましたが、
2月の後半及び、3月は16日まで松坂屋さんに出掛けるので、
確定申告に行って参りました^^

2月15日~3月16日までなので、
良く考えたら、今日か明日しか無いなぁ~と思って・・・

10時位に商工会議所の申告会場に到着すると、
物凄く混雑していて、とてもじゃないけど、
昼間でに終わりそうにない気配w

税務署?の職員さんに、
「何時頃が一番空いている?」と聞くと、

「大体いつも4時頃ですね~」と教えてくれたので、
その時間に再度行くことにしました。

4時前に再度訪問すると、案の定ガラガラで、
非常にスムームに申告を終えることが出来ました!!

それにしても“e-tax”ってスゴイですね~
ドンちゃんはPCに慣れているので、
あっという間に出来上がりました。

いつも思うんだけど、
これが家でも出来ればいいのになぁ~

専用の機械とか購入すれば、
家でも出来るようになるそうですけどね^^

それから、ユニクロに行って、
新しいジーンズを買って帰りました。

さて

寒さも今週一杯で和らぐようですね。
丁度来週に松坂屋さんに行くので、
非常にありがたいことです。

ではでは♪
[ 2010/02/18 22:33 ]

日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2月・3月の予定
さて・・・今日で松坂屋さんでの出店も一段落。
次回の訪問は21日(日)です。

ここで、2月と3月の出店および
イベントの予定を書いておこうと思います^^

まずは2月

21日(日)~24日(水)  松坂屋さんに出店
25日(木)         明和町(ヒメシャラさん)
26日(金)         松坂屋さんに出店

次に3月

1日(月)~16日(火)   松坂屋さんに出店
24日(水)~26日(金)  松坂屋さんに出店
27日(土)         大阪藤井寺にてイベント
28日(日)~30日(火)  松坂屋さんに出店
31日(水)         明和町で実演依頼

ついでに4月

1日(木)~6日(火)    松坂屋さんに出店

こんな状況になっております^^

松坂屋さんでの出店ばっかりですね~
ウィークリーマンションを探してみようかな?と思ってます。

明日は久々に休んで、確定申告に行ってきますね!
ではでは♪
[ 2010/02/17 23:38 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
暇過ぎるぅ~w
今日は生憎の雨。
松坂屋さんのお陰で、ドンちゃんは雨の日でも
ちゃんと仕事が出来ますが・・・

暇過ぎた!

特に昨日が忙しかっただけに、
余計にそう感じたんだと思います。

駐輪場のおじさんも、隣で出店している
クレープ屋さんも、口を揃えて
「雨の日はサッパリ!」と言ってました。

それでも夕方には雨も上がり、
40人近い方々がポン菓子を買ってくれました^^

本当にありがとうございます!

それと、嬉しいことに、
3月も松坂屋さんで実演販売出来ることになりました。

な、なんと、

1日から16日までぶっ通しです。
雨の心配は要らない反面、ドンちゃんの体を
心配しないといけないカモ??

そう言えば、先程スーパー銭湯で
体重を量ったら、1月よりも7キロ減ってました。

まぁ、元々の容積があるので、
少々減っても外見では分かりませんがネ^^;

忙しいし、痩せるし、お金は使わないしと
よい事だらけなので、この調子で頑張りまっす!

ではでは♪
[ 2010/02/15 23:22 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
オリンピック&バレンタイン
そう言えば、バンクーバーオリンピック・・・
開幕したんですよね??

今日、お客様との会話の中で出てきたので、
「あ~そうだったなぁ~」なんて・・・

そんなことスッカリ忘れていましたよ^^
カーリングやノルディック、女子フィギュアなど
興味はあるんですケドね~

最近忙しすぎて、気にもしていませんでしたw

それとバレンタイン・・・

これも例年ギリチョコしか頂いていないので、
(当たり前か??)
すっかり忘れてましたよ^^;

ところがですね~

松坂屋さんで実演を始めてから今日で3週間も経過していないのに、
お客様の中の1人(若くて綺麗な方です☆)が、
手作りのクッキーをくださったんですよ!!

しかもわざわざクッキーだけを届けに来てくださって^^

勿論義理チョコでしょうが??
これも頂いてから今日がバレンタインということを
思い出しました^^

こうして毎日沢山のお客様と会話が出来るし、
ポン菓子は買っていただけるし、
楽しくお仕事させてもらっていることに感謝です!!

今日は、ガスの装填や洗濯・コンロ等の清掃のため、
一旦三重県に帰って来てますが、
明日からまた大阪に出発です。

さて、明日は天候が悪いみたいだけど、
どんな1日になるのか楽しみです^^

ではでは~♪
[ 2010/02/14 23:07 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次のページ>>