ありがたい予約
今日は、以前お邪魔させていただいた、
香良洲町にある水産加工会社に訪問させていただきました!

先日、社長の奥様から電話を貰って、
予約してくれていたんですよ~^^

従業員さんも含め、9件も実演させていただきました。
本当にありがとうございました♪

10時の休憩時間のおやつに間に合うように
1回目は作成し、従業員の皆さんにも喜んで貰えましたし、
ホント、言う事なしです^^

またポン菓子を食べたくなったら、
是非呼んでくださいネ~!

それから、帰りに缶ジュースまでご馳走になり、
ありがとうございました^^

昼からは、津市高茶屋方面で通常営業を行い、
日差しが若干戻ったお陰で、7件程のご注文を
いただきました。

5人の方が“チラシ頂戴!”って言ってくれたので、
こちらも予約の連絡をお待ちしております☆

さて・・・

明日は9時半から明和町で実演です。
コチラも事前に予約して貰っている方なんです^^

10件程度のご依頼があるそうなので、
張り切って行って来ます!!

どうしてもお天気に左右されちゃうケド、
こんな風に予約してくださるって、
本当にありがたいことですよ。

予約してくださる皆さんには感謝×2ですヨ^^
ドンちゃんも喜んで貰えるように頑張りますネ~

ではでは♪
スポンサーサイト



[ 2010/03/30 22:33 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
冬ですか??
う~んw

いつも天気の話ばかりで申し訳ないけど、
一体今日の寒さと強風は何だったんでしょう??

真冬に逆戻りした感じでしたね~^^;
こんな日はどうしようもないですw

幸い、以前にも実演依頼してくださったお客様から、
今日のご予約をいただいてましたので、
仕事自体は出来ましたが・・・ありがとうございます!

今日は、幼児のお子様をお持ちのお母様方が、
中部台公園で“花見”をされる予定らしく、
中部台公園の駐車場で実演して欲しいって依頼だったんですよ^^

公園の広~い駐車場は、吹きっさらしの状態だったけど、
風向きを考えてポン菓子号を止め、無事実演させていただきました!

お母様方は、ジッと寒さに耐えて凍えそうに待ってくださいましたが、
お子様達は元気一杯にポン菓子号の周りを走り回っていました^^

“おじちゃん、ポン菓子まだぁ~?”
“あっ、もうすぐ鳴るで~!”っと、
こんな感じで楽しくお仕事させていただきました。

ただ・・・

あまりにも強風だったので、
今日の実演はこれにて終了ですw

明日は、香良洲町のお客様から連絡をいただいているので、
朝から実演に行ってきます^^

それより、いい加減暖かくなって欲しいナ~^^;
ではでは~♪
[ 2010/03/29 23:15 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
700世帯
今日は、大阪府富田林市にある自治会さんの
イベントに参加させていただきました^^

お昼過ぎからニンジンの袋入りポン菓子を
配布&50円で販売という内容でしたが、

昨日からの風も若干収まり、
絶好のイベント日和でした!

今回ご依頼頂いた自治会さん。。。

大きなマンションで、ナント700世帯以上の方が
生活していらっしゃるそうなんです。

700世帯ですよ??
(三重県では考えられないカモw)

これだけの世帯をまとめる自治会の役員の方々は、
さぞかし大変だろうなぁ~と思いましたし、

実際、役員の方々は非常に親切且つ明るく、
ドンちゃんも気分良く参加させていただくことが出来ました!

本当にありがとうございました!!

例年、11月に開催されるのに、
今年は新型インフルエンザの関係で延期となったそうです。

また、ご縁がありましたら、
是非×2、呼んで頂きたいと思います^^

それと・・・

お手伝いをしてくださった“I"さん。
どうもありがとう!!

実演中、愛想無しでスイマセンでしたw
又の連絡をお待ちしていますね^^

さ~って

明日からようやくポカポカ陽気ですかね??
期待して営業に出掛けたいと思います!

ではでは~♪
[ 2010/03/27 22:47 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
4月の予定です^^
いやぁ~天気悪いですね~
一日中降り続いた雨は、ようやく止みましたが、
風が物凄く強いですw

という訳で・・・

今日は家でのんびりと過ごしていました^^;

何にもすることないし、テレビはスペシャル番組ばかりで
全く面白くないので、今日は4月の予定でも書こうかな??と^^

え~っとですね

4月1日       市内のお客様から実演依頼
4月3日~13日  松坂屋さんで出店
4月14日      にこぱんさん
4月25日      つなぐるフェス(志摩 イベント出店)

確定しているのはこんな状況です!
って、もう書くことなくなっちゃいましたねw

そうそう

雨で延期が続いていた明日の甲子園の第三試合で、
ドンちゃんの母校が登場します。(三重高校です!)

初戦の相手は愛媛の今治西高校・・・
噂によると、非常に強豪だそうで^^;

なんとか頑張って欲しいものです!
(喫茶店でテレビ観戦しようかなぁ~)

ではでは♪
[ 2010/03/25 21:44 ]

イベント・出張等のスケジュール | コメント(2) | トラックバック(0) |
間違えてましたw
昨日のブログ記事で、今日(24日)も雨で休みって
書きましたが、間違えてましたw

単なる思い込みだったんだけど、
24日の予定を25日と勘違いしてました。

昨日の文章が長すぎて、
途中で頭の回路がおかしくなったのかも??
(24日の予定はちゃんと覚えていたのに・・・)

それはさておき・・・

今日は、お昼から旧勢和村地区にある
“にこぱん”さんというパン屋さんにお邪魔しました。

このパン屋さんは、前々からお世話になっている
“ヒメシャラ”さん繋がりでお電話&ご予約をいただいたんですが、
営業日が水曜日と土曜日だけなんです^^

というのも、酵母菌だけでパンを作っているので、
熟成に時間がかかる為、営業日は週に2日なんですって!!

イースト菌とか、砂糖とか、もう忘れちゃったケド(ゴメン)、
普通のパンに必要なモノは使用していないらしいです。

12時オープンと同時にお客様が並んでいた時点で、
人気の高さと、クオリティーの高さを感じました!



今日は水曜日で営業しているので、
ポン菓子加工して欲しいとの嬉しいご予約だったんです^^

“にこぱん”さんの駐車場は、ポン菓子機を濡らさないような
屋根やテントも無い状態だったんですが、

隣接?しているアトリエのご主人・奥様が、
近所の公民館の使用許可を取ってくださったお陰で、
無事、実演をさせてもらうことが出来ました^^

ホント、お世話になりました!

“ヒメシャラ”さんでもそうでしたが、
“にこぱん”さんも、自然食に興味のあるお客様が多く、
ポン菓子に対しても良いイメージを持ってくださっていたのと、

“にこぱん”さんの店内にドンちゃんのチラシを
貼っていてくださって、お客様に宣伝していただいていたお陰で、
パンだけでなく、ポンまでも沢山ご注文いただきました^^

近くの公民館の軒下で雨をしのぎながら
ポン菓子の実演を興味深く見守ってくださった
沢山の“にこぱん”さんのお客様。

本当にありがとうございました!

もし良かったら、ご自宅まで行きますので、
是非ご連絡してくださいませ^^

それから、“にこぱん”さんへの次回訪問は
4月14日(水)というお約束までいただきました。
ありがとさんです^^

“にこぱん”さんの場所は少し分かり辛いですが、
本当に美味しいし、スタッフの方も明るくて素敵なので、
是非行ってみてはいかがですか??

さてさて

明日は本当に雨で休みです。
甲子園も雨で休みかな?
母校の試合が順延続きですw

最後に・・・

4月の松坂屋さんへの出店が本日正式に決定しました^^
4月は3日(土曜)~13日(火曜)までぶっ通しです!

明日は雨ですることないから
4月の予定でもブログに書こうかな???

ではでは~♪
[ 2010/03/24 22:31 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
20日から21日にかけて
20日は、甥っ子の結婚式だったので、
三重県から横浜まで貸し切りバスで出発したのですが・・・

松阪での集合時刻がナント朝の4時^^;
(伊勢の叔父さんは3時出発ですヨ)

我が家では母親と父親が寝ずに起きていて、
ドンちゃんは3時に起床。

10時に女性陣の着付けの予約だったので、
本当はそれまでに到着の予定だったんだけど、

3連休初日ということもあってか、
東名高速は随所で交通集中による渋滞が発生してて、
結局11時過ぎの到着となりました。

12時過ぎから親族紹介
1時からチャペルでの結婚式
2時から披露宴・・・と恙無く終了。

可愛らしい新婦さんと、新郎(従兄弟)の
嬉しそうな表情がとても印象的でした^^

新婦さん、これからドーゾよろしくネ!

それから着替え等を行い、今度は午後5時過ぎに
三重県に向かってバスで帰省。

松阪から横浜までは、距離にして約430キロ。
休憩を入れても今日中に帰れると思ってたけど、
到着したのが1時半となりました^^;

24時間のうち、約15時間もバスに乗っていたから
結構疲れたんだけど、そうも言ってられない理由が・・・

というのも、ドンちゃんは21日にイベントで
兵庫県加古川市に9時までに行くことになっていたんです。

横浜までの間で、かなり交通集中による渋滞が激しかったので、
遅刻しては駄目だと思い、お風呂に入って、着替えだけしたら、
そのまま加古川に向かうことにしました。

3時に松阪を出発。
まぁ、この時間であれば、交通集中はありません^^

ただ、非常に風が強く、黄砂も吹き荒れる中、
ポン菓子号を走らせるのは、結構神経使いました。

途中、サービスエリアで仮眠等を取りながら
加古川市に到着したのが9時前。

そこからイベント会社の担当者の方と打ち合わせをして、
10時からイベント開始。

イベント自体は過酷なものでは無かったけど、
イベントの終了が6時だったので、
時間的に長かったかなぁ~



そこからが大変。。。

当然、松阪に帰るために走り出したんだけど、
イキナリ渋滞25キロに捕まり・・・

抜けたと思ったら11キロの渋滞に捕まり・・・

順調に走り出したら一気に疲れのせいか、
睡魔が襲ってきて・・・

こんな調子で、松阪に帰ってきたのが、
またまた深夜1時半でした^^;

この2日間で、どれだけ車に乗っていたんだろ??
ETCと休日1000円は魅力だけど、
こんなに渋滞するんだなぁ~って身に染みました。

倒れるように布団に入り、
気が付いたら、朝の10時。

22日は非常に天気が良かったので、
早速支度をしてから営業をすることに。

11月にお邪魔した、大紀町のお客様に、
3月には再訪するって約束してたので、
昼ご飯を食べてから出発!!

慌しかったこの2日間がウソのような
長閑な地区に車を停めて待っていると、
前回注文してくださった方々が次々と来てくださって、
楽しく穏やかに実演させていただくことが出来ました。

残念ながら、3連休の最終日ということもあって、
お留守の方も多かったケド、沢山のご注文
本当にありがとうございました!!

はぁ~

なんだか、非常に文章が長くなってきましたね~
もうチョットで終わりです^^;

今日は、一日中雨だったので、お休み。
明日も休みの予定です!

が・・・

明日はドンちゃんの母校が甲子園に出場です!!
娘は学校に集合して甲子園に応援に行く予定だけど、
雨で順延じゃないかな~

余談となりましたが、長々と続いた文章も
この辺で終わりにしますw

ではでは~♪
[ 2010/03/23 20:31 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
緊張しました^^
昨日のブログにも書きましたが、
明日は甥っ子の結婚式が横浜であるので、
今日は朝から散髪に行ってきました^^

美容室って“今日行こう!”って思っても、
予約が一杯だったりしませんか??

なので、今回は、前回訪問時に、
予め予約しておいて正解でした^^
お陰でスッキリサッパリです!

昼からは、家の近所の久保町にお邪魔して、
数回実演させてもらったんだけど・・・

なんと、幼児のお子様をお持ちの若奥様方が、
10人程集まってくださっていて、
非常に緊張しました^^;

だって、普段はご年配のお客様が結構多いし、
こんなに沢山の若い方々に囲まれる機会なんて
そうそう無いですからね~

出来上がったポン菓子をお子様達も
“美味しい美味しい”と喜んでくださったし、
ドンちゃんも満足でした。

本当にありがとうございました!
また呼んでくださいね~^^

それから31日にお邪魔することになっている
明和町のお客様宅に訪問し、当日の打ち合わせを
させていただきました。

当日は、8~10名程の方々が、
ポン菓子のご注文をしてくださるそうですので、
楽しみです^^

帰る際には、美味しいベーグルまでお土産でいただき、
ありがとうございました!!

さて、明日は朝4時に親族一同が乗り合わせる
チャーターバスに乗って結婚式に出掛けます。

帰りも明日中には難しいかも知れないので、
ブログの更新はお休みですねw

それから、21日ですが、
兵庫県加古川市のイベントに行ってきます。

9時に到着しなくてはいけないので、
こちらも朝の5時頃に出発しないといけません。

2日続けてハードな展開になりそうですが、
なんとか頑張りたいと思います^^

ではでは~♪
[ 2010/03/19 21:52 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
超熟睡
17日は、朝から京都のお師匠様宅にお邪魔し、
釜のメンテナンス・アミの補修等をしていただきました。

それから、松坂屋さんでの活動報告や、
その他色んなお話をして三重県に帰りました^^

のんびりと帰ったので、家に到着したのは夕方だったケド、
なんだか物凄く疲れた感じだったので、
晩御飯を食べて、お風呂に入ってから、
10時頃に就寝zzz

よっぽど疲れてたのかなぁ~w

今朝、目が覚めたら11時でした^^
13時間も目が覚めなかったんですよw

16日間もぶっ通しで松坂屋さんに出店してたから、
今日は完全オフって決めていたんだけど、
こんなに寝ているとは思いませんでした^^;

それからお昼ご飯を食べて、
ポン菓子号を清掃して、あとはのんびりと過ごしました。

そうそう

3月20日に、ドンちゃんの甥っ子が
横浜で結婚するので、ドンちゃんも披露宴に出席します。

なので、明日は10時半に散髪し、
2時半に近所で数回実演することになってます。

あれだけ超熟睡したのに、今日も既に眠気が・・・

という訳で、またあした^^
ではでは~♪
[ 2010/03/18 22:08 ]

日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
今日もお泊り
残念ながら、注文ラッシュとまではいきませんでしたが、
本日が松坂屋さんでの出店最終日(3月)であるとご存知のお客様が
沢山お越しくださいました。

ロングランの出店にも関わらず、売上も順調でした^^
この16日間、本当にありがとうございました!!

ドンちゃん自身、16日間も休みが無かったなんて
初体験だったので、体は少し疲れたような気がしますw
(実際体重はかなり減りましたがw)

4月の松坂屋さんでの出店は、まだチョット未確定の部分もあり・・・
取りあえず、4月3日からの数日間だけは決定しています。

さて

いつも、4日間の松坂屋さんでの出店を終えると
一旦我が家に帰宅し、洗濯・装填・掃除等を行っていますが、
今日は帰らずに、ネットカフェに居ます。

というのも、明日はお師匠様宅に立ち寄って、
釜のメンテナンスをして貰ったり、
新しいタライを調達してから帰る予定なんです^^
(ネジが吹っ飛んだ箇所もあったりしているのでw)

高槻市って京都に近いから、
そういった意味では非常にありがたい場所ですよね~

この16日間での体験で、不思議に思ったことや、
改善したいこと等の、相談もしたいと思っています。

1月~3月にかけて、地元での営業が全く出来ていないので、
今後の営業方法を考えつつ、今日は早めに寝ることにします^^

ではでは~♪
[ 2010/03/16 22:49 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
明日は3月の最終日
早いもので、今日で連続15日間という
松坂屋さんでの出店が経過しました。

明日で3月の最終日となるのですが、
根強いポン菓子ファンの皆様から、

「3月はいつまで??」との
お問い合わせも多く頂戴し、

今日だけでも、
「明日で終わりやったよな~。
だから今日買いに来たわ!!」というお客様が
結構いらっしゃいました^^

実演加工も数回させていただき、
出来立てのポン菓子人気は衰えません!

ちょっと恐ろしいのが・・・

今日は3時ころから雨だったし、
明日が最終日だと知ってる方々は、
もしかしたら明日に集中するのでは??

かなりドンちゃんにとって有利な妄想も
多大に入っていますが、
その状況を考えると、雨でものんびりしてられない!

そう思って、雨でお客様も少なかったので、
明日の分まで一生懸命打ち続けましたよ^^

この過大妄想が、大当たりするといいのになぁ~

幸い、明日は昼前には雨も上がるようなので、
ラストに相応しく、有終の美を飾りたいですね^^

結果は明日のブログにて・・・
ではでは~♪
[ 2010/03/15 23:59 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次のページ>>