GWスタート
ドンちゃんって、雨の日だけ休みでしょ?
まぁ、休もうと思えばいつだって休めるんだけど・・・ネ^^;

世間では、GWなるものに突入したようですが、
皆さんも何処かにお出掛けですか??

お客様に話を聞く限りでは、
明日は仕事で、5月1日~5月5日までが連休。
こういった方々が多いようです。

何が言いたいのかと申しますと・・・

お客様の流れが読めない!!

昨日は、久々の出店ということもあって、
馴染みのお客様も来て下さったと思うんだケド

GWだからなのか、単なる休日だからなのか、
昨日よりも人通りが少ないような感じもしたし、
全然分かりませんw

売り上げは順調だったんですけどね^^

さて、明日の流れはどうなることやら・・・
人の流れを観察しながら仕事するのも、
ナカナカ楽しい今日この頃です^^

ではでは~♪
スポンサーサイト



[ 2010/04/29 23:28 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
覚えててくれたのね!?
24日の土曜日にもスポット参戦しましたが、
今日から松坂屋さんに本格出店です^^
(今日から5月11日までです)

“確か、今日からやったよな~?”と、
何人ものお客様がポン菓子を買いに来てくれました!
ちゃんと覚えててくれたのね!?

ありがとうございます♪

1月から松坂屋さんにお邪魔するようになってから4ヶ月。
長期間の出店が続いた影響もあってか、
馴染みのお客様が増えている気がします。

また、マカロニポン菓子や、黒豆ポン菓子を購入くださった方々が、
リピーターとしてお越しくださる件数も増えているような気も・・・

松坂屋さんに出店した当初は、
“何なのマカロニって?”みたいな感じで、
相手にされず、不人気でしたが、

最近では“マカロニ頂戴!”って
マカロニお目当てのお客様も多くなり、
本当に徐々にではありますが、人気上昇の気配です^^

これはチョット、仕入れも考え直さないと駄目かも・・・
ありがたいことですorz

美味しいポン菓子を提供し続けれるように、
ドンちゃんも頑張りますネ!

ではでは~♪
[ 2010/04/28 23:43 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
買出し
今日は雨なので、完全休業zzz

でもでも

明日からの松坂屋さん出店に備えて、
買出しとか色々とすることがあって、
バタバタ忙しい日となりました。

先ず、髪を切りに行ったんだけど、
「チョット来るのが早くない?」と笑われました^^;

だって、前回の散髪から2週間程度なので、
あまり伸びていなかったから・・・

でも、5月11日以降まで放置しておくと、
ボサボサになっちゃうので、今日もバッサリ切って貰いました。
あ~サッパリした^^ 次回の散髪は5月19日です。

お昼ご飯を食べてからは、材料の買出し等に出掛けました。

先ずは玄米を買って、ガスを充填して、黒豆を買って、
ガソリンを入れて、ビニタイを買って・・・

って、今思い出したけど、
お塩を買うのを忘れた!!

明日、出掛ける前に砂糖と一緒に買わなきゃw

さ~てっ

明日からGWの期間は、
ほとんど晴れマークですね~
気分まで嬉しくなっちゃいます^^

松坂屋さんにも沢山のお客様が来てくれるとイイナァ~
道中の高速道路の混み具合だけが心配ですw

雨の日は、ホント書くことないから
これにて失礼^^;

ではでは~♪
[ 2010/04/27 21:27 ]

雨の日の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0) |
実演見学
今日は大阪からドンちゃんの移動実演課程見学に
お二人の方々がいらっしゃいました。

お師匠様繋がりの方々なので、
以前から面識があり、全然緊張はしませんでしたが、

ドンちゃんが毎日どのように営業しているのか?を
見学したいとのことでした^^;

根本的には、大阪であろうと、松阪であろうと、
沖縄であろうと、北海道であろうと・・・
ポン菓子は何処だって出来ちゃうんですヨ

ドンちゃんも最初はそうでしたが、移動販売を始める際には
① 団地・住宅街を狙う
② スーパー・イベント会場に出店させて貰う
③ 許可を得た場所で実演をする
④ 一箇所に留まって店を構える

↑こういった固定概念に囚われちゃうんですよね~

まぁ、たこ焼き屋さんとか、クレープ屋さんとかのような
ケータリング業とは若干異なり、

ポン菓子の場合“この場所どうかな~?”と思ったら、
迷わず車を停めて、実演あるのみ!!だと思うんですよ^^;

お客様が来なかったら、別の場所に移動しちゃえばいいし、
場所の良し悪しは、自分の判断では計り知ることなんて出来ません。

だから、どんな場所でも先ずは実演しないと手応えは分からないし、
逆に言えば、どんな場所でもお客様が来てくれる可能性はあるんです!

やっぱり、今日のお二人も、
大阪ならどういった場所で実演すればいいのか・・・??

ここが一番の悩みだったようなんだけど、
今までの固定概念は、ある程度見直しても良いということに
気付いてもらうことが出来ました。

こんな田舎の三重県でも出来るんだから、
大阪だったら、もっと商売繁盛しますよ!!

どうぞ頑張ってくださいネ^^
応援してます☆

随分偉そうな事を書きましたが、
今日の実績自体は殆どゼロorz・・・

そんな状況だったケド、
少しはお二人様の参考になったのかしら??

さて

明日は雨なので完全休業します。

28日~5月11日までは松坂屋さんに
入り浸り状態となるので、伸びていない髪を切り、
黒豆購入・ガスの補填等の準備をしたいと思います^^

ではでは~♪
[ 2010/04/26 22:37 ]

活動報告 | コメント(5) | トラックバック(0) |
つなぐるフェス
“つなぐるフェス”って、

自然とわたしたちはぐるぐるつながって成り立っている
「ふるさとの豊かな海と森を守りたい」そんな思いから始まったイベントです
おいしいものを食べて、 お話や音楽やショーを楽しんで
「海」と「森」とわたしたち「人」のつながりについて みんなでちょっと考えてみませんか?

こういうキャッチフレーズで、
志摩市在住のスタッフさんが、企画・開催されたイベントです。

活気がありましたよぉ~^^

これは、スタッフさん全員一丸となって、
この日のために一生懸命事前準備をされたんだなぁ~って、
感じることの出来る、本当に素晴らしいイベントでした!
(開催趣旨・内容も素晴らしいですよね)

ポン菓子の状況は?というと・・・

“もうこれ以上並ばないで~~ キャーー!”
って感じで大盛況♪

ドンちゃんは実演車での出店なので、
スペースがイベント会場の真ん前だったんだけど、

イベント開始早々から黒豆・玄米等に興味のある方々が、
次から次へと来て下さって、てんてこ舞いw

実演を待ってくれているお子様や、
自然食としてのポン菓子に興味のある奥様方、

それに、出店者の方々も興味津々の様子で、
あっという間に時間が過ぎ去りました^^

やっぱり、このイベントのキャッチフレーズに共感を持つ方々や、
共通の認識を持った方々がお集まりだったからでしょうか??

後で聞いた来場者数から逆算すると、
6人に1人の割合で、ポン菓子を買ってくださった計算になります。
作ったポン菓子は、完売です^^

来場者の皆さんにも喜んで貰えたし、
スタッフの方々にも労いの言葉を掛けて貰ったし、

ドンちゃんにとっても、感謝×2の1日でした。
本当にありがとうございました!!

次回開催は未定でしょうが、
機会があれば、是非呼んでくださいネ~

さて

明日は、ポン菓子の実演見学にいらっしゃる方がいます。
普段通りのありのままのドンちゃんをお見せできれば・・・
このように思ってます^^;

明日は何処にお邪魔しようか??今から悩みますネw
ではでは~♪
[ 2010/04/25 21:35 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
謎のP菓子屋さん
今日は色々な出来事があって、
ちょっと面白い1日でした^^

出来事その1・・・

他愛も無いことなんだけど、
朝一番で近所のスーパーに砂糖を買いに行ったら、
いつも山積みなのに、3袋しかなくてw

「すいませ~ん。砂糖これだけしか無いの?」

「お昼までには入荷すると思うのですが・・・」
ですって^^;  馬鹿にしてる??

砂糖を切らしているスーパーって、
あまり見かけないですよね??

出来事その2・・・

まぁ、砂糖は何処でも買えるので、
我慢して松坂屋さんに向かったんだけど・・・
(砂糖は途中で買いました^^)

松坂屋さんから目と鼻の先の路上で、
謎のP菓子屋さん発見!!

「え~っ?今から松坂屋さんで販売するのに、
ライバル出現かぁ??」

軽トラックの荷台に沢山のP菓子を積んで、
販売のみをしてらっしゃる様子でした。

出来事その3・・・

松坂屋さんで実演販売をしていたら、
おまわりさんがやってきましてw

「○○ナンバーのP菓子屋さん知らない??
この辺りの路上で販売しているらしいケド・・・」
ですってw

その後、どうなったのかは我関せずです^^

出来事その4・・・

このブログをチェックしてくださっていたお客様が、
おコメを持参で来てくださいました!!

24日に松坂屋さんに出店するなんて、
ブログでしか報告してなかったので、
すんごく嬉しかったです!

毎度ありがとうございます^^
28日から5月11日まで本格的に出店しますので、
その節もヨロシクです!

出来事その5・・・

家に帰ってきたら、公安委員会からハガキが・・・

「ナンダナンダ?」と思ったら、
免許更新の案内ハガキでした^^

前回から無事故無違反なので、
久々に金色の免許になります!

とまぁ、チョット色々あった1日でした^^

さて

明日は志摩市のイベント出店なので、
7時半に出発です。

今日と同じように、色んな出来事があると
面白いんだけどなぁ~^^

ではでは~♪
[ 2010/04/24 23:55 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
一箇所で10件以上
今日は、いつもご注文くださる
香良洲町にある化粧品販売のお店にお邪魔しました。

3~4日前に、お電話を頂戴してまして、
13時のご予約でした^^

「あんたに来て貰うのに、
5~6件程度の注文やと申し訳ないやろ?」

いつもこのように仰ってくださって、
必ず10件以上の実演をさせて貰ってます^^

前回お邪魔した際にも、19回分のおコメを
近所の方々や、お客様を中心に預かっていてくれて、
今日も今日とて13件のご依頼がありました!

本当にありがとうございます!!

通りに面していない場所で実演するので、
通りすがりの方々からのご注文は皆無ですが、
一箇所で10件以上のご依頼があると、
非常にありがたいです。

「あんたも昼からこれだけ注文あると、
他で仕事せんでもエエやろ??」

仰るとおりです♪

前回、時間の都合でマカロニの注文を打てなかったので、
今日は、マカロニ1回分をサービスさせていただきました^^

また6月頃に是非呼んで下さいネ!!

固めのポン菓子のご依頼が多いので、
4時頃に終了し、その後は玄米等の買出しに。

明日は松坂屋さんへのスポット参戦だし、
明後日は、志摩市で“つなぐるフェス”という
イベントに参加予定なので^^

土日は天気も良さそうなので、
明日からの2日間は、楽しみです。

頑張るゾーー!
ではでは~♪
[ 2010/04/23 20:45 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こども手当て
今日の降水確率は100%!
完全に雨って分かっているほうが、気も楽です^^

てな訳で・・・

朝からのんびりとしてて、
少し早めのお昼ご飯を食べてから、
予定通り市役所に行ってきました~
(こども手当ての申請です^^)

返信用の封筒も入っていたケド、
行っちゃったほうが手っ取り早いし、
間違いもないですからネw

市役所の職員さんに書き方を教えて貰いながら、
無事に提出終了。

6月10日から、月々13,000円が、
口座に振り込まれるそうです。

まぁ、こども手当てについては、賛否両論あるけど、
貰えるお金は貰っちゃおう! そう思いません??
今更とやかく議論したって、決定事項だし・・・

子供のために、有意義に使用させて頂きます^^

さて、ドンちゃんの地域では、
今は雨も止んで、曇り空です。

明日はポン菓子営業出来そうですよ!
ではでは~♪
[ 2010/04/22 21:48 ]

日記 | コメント(2) | トラックバック(0) |
スポット参戦!
今日は、飯高町のお客様から実演依頼があったので、
お昼から出掛けました^^

実演依頼はいただきましたが、
ナント・・・初めてのお客様だったんですよ!!

同じ飯高町で実演させて貰ったお客様からの口コミで、
ワザワザ連絡してくださったんです^^

約束の1時にお邪魔すると、
電話くださった奥様が、おコメを沢山抱えて出てきてくださって・・・

近所の方々からのご注文も
この奥様が取りまとめてくださっていたようです^^

一発目の爆裂音を聞きつけて、
近所の奥様方も見物に来てくださいました。

お陰様で約2時間ぶっ通しで、
楽しくお仕事させていただきました。

本当にありがとうございました!!

さて

午前中に松坂屋さんの担当者の方から連絡があり、
今週土曜日だけ松坂屋さんに出店することになりました^^

いわゆる“スポット参戦”ですね☆

28日からってご存知の高槻市の方は、
チョットびっくりするかも知れませんが、
どうぞヨロシクです!

それから余談ですが・・・

昨日、市役所からドンちゃん宛てに子供手当ての
封書が届きました。

明日は100%雨らしいので、
市役所に行って、申請してきます^^

ではでは~♪
[ 2010/04/21 22:24 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ここ数日の出来事
え~っと、何から書こうかな??

久々にブログ更新すると、
ホント、ろくな事がないですねw

まず・・・

15日~17日までの出来事ですが、
長野県に行ってました^^

三重県も南北に長い県ですが、
長野県も半端じゃないですね~~遠かったっす!

今回、ドンちゃんがお邪魔したのは、
長野県上田市です。

これからポン菓子屋さんを始めたいという方のために、
生意気にもドンちゃんが先生となって、ノウハウ等を
教えに行ってました^^;

上田市は、全国でも晴天率が高いらしく、
雨の心配はほとんどしていなかったケド・・・

40年振りとなる大雪だったでしょ!?

これには地元の方々もビックリしてたし、
無茶苦茶寒かったです。
(一晩で20cmも積もってました!ありえね~)

ネットカフェに泊まろうかな?と思って出掛けたけど、
結構疲れが溜まっていたので、チョット贅沢をして、
駅近くのホテルに宿泊しました^^

んが!

ネット環境が無くて・・・
ブログ更新出来ずw

まぁ、15日~17日までは
こんな感じで^^

三重県に帰ってきたのが、18日の午前1時。
それから片付けとか色々して、バタンキューzzz

その18日ですが、三重県鈴鹿市にある、
“ロックタウン”というショッピングモールへ出店してました。

朝7時半に出発し、夕方5時までの出店。

前回、2月?に訪問した時には、
人通りが少なく感じたけど、

今回は人通りも結構多くて、
予想以上の売上がありました^^

さ~って、帰ろうか!と思った時、
娘からメールがあって、津市にあるお好み焼きやさんで、
合流して家族で食事をすることに・・・

またまた家に帰るのが遅くなって、
片付けて、お風呂に入って、バタンキュー^^

で、次に19日。

流石に4月2日から休みなしなので、
“休んじゃおうかなぁ~”と思ったケド、

20日からお天気が崩れるとのことだったので、
頑張って営業に出掛けました!

地元で通常営業をするのは久々だったけど、
やっぱりおコメ持参でお話しながら実演するのは
とっても楽しいです^^

“あれ~久し振りやな~”
“天気が良くなってきたから、又来てな~”

沢山の嬉しい言葉も頂戴しました^^
ホント、ありがとうございます!

そして今日(20日)

天気予報どおり雨なので、ゆっくりブログを更新しようと思い、
昨日はわざと更新せずに、今、のんびりと記事を書いてます^^;

一応、明日は飯高町で実演出張依頼。
23日(金)は、香良洲町で実演出張依頼。
25日(日)は、志摩市でイベント参加。
28日(水)からは、松坂屋さんへ出店。

こんな予定となってます^^

そうそう

最後に・・・

次回の松坂屋さんへの出店ですが、
当初4月28日~5月4日までだったけど、
5月11日まで延長になりました。

これは、また松坂屋さん関連の記事にも
正式にアップしますね~

あ~

長文だと何を書いているのか分からなくなるし、
読んでくださる方も大変ですよねw

ごめんなさい^^;
ではでは~♪
[ 2010/04/20 11:41 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次のページ>>