ポップコーンが転機!
今日は朝から香良洲町にお邪魔し、
依頼されていたマカロニポン菓子を2件作成。

本当は12日の訪問予定だったんだけど、
車が故障しちゃったから今日に変更して貰ったんです^^;
(無理をお願いしてスイマセンでした)

到着してからマカロニポン菓子を作成してたら、
別の方から追加でのご注文もいただきました。

なので、日程変更のお詫びと、追加注文のお礼を兼ねて、
とうもろこしのポン菓子を“おまけ”で作成。

ちょうどその時、横を通った奥様が爆裂音を聞き、
“懐かしい~ウチにも来て~!”と相成りました^^

まさにポップコーンが転機!

次回は5~6人集めて注文してくださるって言って下さったので、
期待して待ってます^^

お昼からは明和町の“ヒメシャラ”さんにお邪魔したんだけど、
前回訪問時以上に近所の方々にも声掛けをしていただいていて、
沢山のご注文をいただきました。

本当にありがとうございます!

2時から6時半頃まで、次から次へとお客様が来て下さって、
本当に楽しくお仕事出来ました^^

次回お会い出来るのは、7月25日ですかね~??
今後共よろしくお願い致します☆

さて

明日も通常営業ですが、松坂屋さんへの出店が続き、
結構訪問間隔が空き過ぎているので、何処に行こうか?迷ってますw

今から真剣に考えますね^^
ではでは~♪
[ 2010/05/17 23:40 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
真っ赤っ赤
物産展やフリマ等のイベントブースは、車に積んできた荷物を降ろし、
テントの中で販売したりしていますよね?

ケータリングカーについては、
車中で販売していますよね?

ところがドンちゃんは、ポン菓子を作成するので、
寒かろうか暑かろうが、常に外に居る状態な訳ですよ^^

ドンちゃんは元々色白なんだけど、
この4日間、ず~っと外に居たお陰で、
首周りと顔が真っ赤っ赤になりましたw

日焼けすると、結構体も疲れるんですよね~

イベント自体は、ある程度“土日の賑わい”って感じでしたが、
無茶苦茶忙しい訳でもない状態。
(どちらかと言えば、ヒマ??)

それよりも、ドンちゃんに割り与えられた場所が、
全く日陰の無いスペースだったので、
それが一番辛かったです^^;

これからもっともっと暑くなるんだから、
今、そんな事を言っているようじゃダメなんだけどね~

さて

明日の午前中は、香良洲町のお客様からマカロニポン菓子の
作成依頼があり、午後からは明和町へ行ってきます!

2週間も松坂屋さんにお世話になっていたので、
通常営業は久々です。

あ~~でもチョット休みが欲しくなってきた・・・
ではでは~♪
[ 2010/05/16 22:42 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
駄目だコリャw
高田本山でのイベント2日目でしたが、
1日目同様に寂しい雰囲気・・・

しかも、天気は良いのに強風で、
寒さに拍車をかける始末w

こうなりゃ土曜日に向けて
ポン菓子のストックを作るしかない!

ポン菓子の爆裂音を聞きつけて、
誰かが買いに来てくれるかも知れない!

ところがドッコイ  ほとんど反応はなしw
駄目だコリャwですよ^^;

幸い、ポン菓子好きの海産物屋の方が、
数件実演依頼をしてくださったり、

夕方には高田高校の学生さん達が
ポン菓子を買ってくださったので、
何とか仕事にはなりました。

ありがとうございました!!

明日・明後日は、フリーマーケットも60件程度
出店されるそうです。

人出が多いと、ポン菓子も売れるかなぁ~??
1日目・2日目と散々だっただけに、かなり心配・・・

あと2日。弱音を吐かず、精一杯頑張りたいと思います。
それより、風よ!止んでくれ~!

ではでは♪
[ 2010/05/14 22:24 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
御影堂平成大修理落成慶讃大法会
御影堂平成大修理落成慶讃大法会・・・って
真宗高田派総本山の“御影堂”の修理が完了し、
大規模な法要が開催されている訳ですね^^;

ドンちゃんは、商工会青年部の方に呼んで頂き、
地元のコンニャク屋さんとか、海産物屋さん達と同じブースで
出店させていただきました。

今日は木曜日だしね~w

5日間の法会で、約15万人程度の参詣が見込まれるらしいけど、
そんな感じは全く無くって、超ヒマヒマの1日でした^^;

おまけに風も非常に強かったので、
実演はせずに、ストックしてあったポン菓子だけを販売してました。
(ほとんど売れちゃいましたケド^^;)

勝負は土日かなぁ??

他の出店者の方々も、半ば諦めムードだったし、
露店の方々も、イマイチのようでした。

明日もお客様は少ないかも知れないけど、
ストックも無くなっちゃったので、
土曜日に向けて、朝からバンバン作る予定です^^

それから・・・

次回の松坂屋さんへの出店が正式に決定しました!
これは松坂屋さん関連の記事にして別にアップしますね~

ではでは♪
[ 2010/05/13 22:36 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
松坂屋さんへの出店スケジュール
松坂屋さんへの出店が決まりましたので
お知らせします^^

5月22日(土)~6月8日(火)

本当は26日~6月1日の予定だったけど、
変更になりました。

今回も18日間のロングランです^^
(ポン菓子号直ったからイイけど)

時間は12時~19時まで。

皆さんヨロシクお願いします!!

ではでは~♪
[ 2010/05/13 22:30 ]

松坂屋さん関連(出店日等) | コメント(0) | トラックバック(0) |
無事生還!
いや~~長かった!!
今回の松坂屋さんへの出店は、
トラブルもあったので、余計に長く感じました^^;

最終日の11日は、曇りの予報だったのに、
ほとんど雨が降っていて・・・

有終の美を飾る とまではいきませんでしたw

でも「今日が最終日やろ~」と言って、
黒豆の加工依頼や、わざわざ買いに来てくれたお客様も・・・

本当にありがとうございました!

夜の7時には、レッカー車も来てくれて、
ポン菓子号が運ばれていきましたよ^^;

自身初のレッカー移動でしたが、
無事修理が完了することを祈って、見守りました。

ポン菓子号は修理工場に行ったものの、
ドンちゃんは翌日まですること無し・・・



最終日に、ある方々と一緒に呑みに行く約束をしてて^^
居酒屋さんに行って来ました♪

いつもなら夜は一人ぼっちなのに、
楽しく過ごすことが出来ました☆

遅くまで付き合ってくれてありがとうございました!
又一緒に呑みにいきませう^^

さて本日12日

午前中に修理工場の方に連絡すると、
2時頃には完了するとの嬉しい回答。

暇で暇で仕方のないドンちゃんは、
修理工場までテクテク散歩がてら歩いていくことにしました。

ポン菓子号とは約半日振りの再会でしたが、
エンジンをかけてみると、前よりも良くなった気が・・・

とにかく復活して何よりです。
ポン菓子号が無いと、仕事出来ないですからネ^^;

それから、お師匠様宅にガスボンベの返却にお邪魔し、
15日振りの我が家に無事生還ですw

さて

明日から16日まで津市一身田に行って来ます。
高田本山の「御影堂平成大修理落成慶讃大法会」が、
13日~17日まであるので、ドンちゃんも出店させていただきます^^

明日は早起きして準備しなきゃ!
ではでは~♪
[ 2010/05/12 22:15 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
あと1日
流石のドンちゃんも、一週間以上ネットカフェ生活なので
かなり疲れてきましたヨw

無理もないですよね~^^;

あと1日。あと1日で終了です!  が・・・
11日はレッカー移動されるので、明日の夜も
ネットカフェに宿泊ですw

もう売上げなんてどうでもいいから
早く家に帰って寝たい・・・これが本音です。

でも、人間窮地に追い込まれれば、何とかなるものですね?
今回の出店はトラブル続きでしたが、非常に勉強になりました。

さて

明日は最終日。
有終の美を飾ることが出来ればいいのになぁ~^^

ではでは~♪
[ 2010/05/10 23:52 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
車の件です
今日は、松坂屋さんでのお仕事中、
高槻市内の自動車修理業者さんが来てくれました^^

運転席下部にあるエンジンを点検してくれましたが、
やはり叔父さんと、ロードサービスのお兄さんの見立て通り、
燃料ポンプ系の故障のようですw

11日にレッカー移動をして貰い、
12日の夕方までに修理が完了するだろうとのことでした。
(それまでに部品も注文してくれるようです☆)

メデタシメデタシ

一時はどうなることかとヒヤヒヤしましたが、
何とか無事に乗り切れそうな気がします^^;

さ~って

明日は日曜だし、気分もスッキリしたので、
いっちょ頑張りますか!!

ではでは~♪
[ 2010/05/08 23:55 ]

日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
宅急便
ドンちゃんが、松坂屋さんで出店している品目は、
お米・玄米・マカロニ・黒豆のポン菓子です。

お米はスーパーに買いに行けば、
何処でも調達出来ますが、その他の材料はそうはいきません。

玄米は、スーパーでも売っている所があるけれど、
基本的にはお米屋さんか、農家の方に分けていただくのがベストです。

マカロニは、メーカーによって、かなり弾き具合が異なるので、
ドンちゃんは楽天市場で常に仕入れています^^

黒豆は、スーパーにも置いてあるけど、
安過ぎると美味しくないし、高過ぎると売値も高くなるので、
地元の農家さんと取引のある方から手頃な値段で分けて貰ってます^^

が・・・

それもこれも、家に帰らないと手に入らないですよね~w

6日・7日には、黒豆を分けてくださいと頼んでいた方に、
11日まで帰れない旨を伝えると「じゃあ、松坂屋さんに送ろうか?」
って言うじゃありませんか!?

今まで気付かなかったドンちゃんもどうかと思いますが、
松坂屋さん宛てに宅急便で届くそうなんですよ^^;

という訳で

ここ数日切らしていた黒豆が、明日の午前中には
松坂屋さんに到着するので、商品のラインナップが整います。

また、マカロニについても、家にある在庫を、
松坂屋さんに送ってもらうことが出来ました。

世の中スゴク便利なんですね^^

明日からあと4日間、松坂屋さんでの出店期間が残っていますが、
これで心置きなくポン菓子作成に精を出すことが出来ます!

頑張るぞ~!

ではでは♪
[ 2010/05/07 23:55 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
あ~~布団で寝たい・・・
ど~も~~。家に帰れないドンちゃんです^^;
またまたネットカフェから更新してますw

結局、損保会社とも協議した結果、
一両日中に車の修理をするのは非常に困難だし、

松坂屋さんにも、お客様にも
5月11日までの約束をしているので、

その間、車は松坂屋さんに停めたままで、
乗り切ることになりました。

車が動かないから仕方がないんだけど、
仕事終了の7時半過ぎから、翌朝の10時頃まで、
暇で暇でしょうがありませんよ^^;

取り敢えず、銭湯・コインランドリー、それから
寝床の確保は出来てますが・・・

でも、布団で寝たい・・・

ただ、仕事終了後、高槻駅付近をかなりウロウロしているので、
随分と地理的には詳しくなりました^^

それから・・・

改めてポン菓子屋の良さを実感したことがあります。

それは、材料がお米と砂糖なので、
どこでも買える。という点です。

他の職種だと、一巻の終わりって可能性もあるのに、
ドンちゃんはお米と砂糖だけで済みますからね^^
恐るべし“ポン菓子”

ただ、一番厄介なのは、ガスの補充。

有難い事に、今日、お師匠様が18キロのガスボンベを
わざわざ京都から運んでくださいました。

これで何の心配もなく、無休で11日まで頑張ることが出来ます。
いつも苦しい時に暖かい手を差し伸べてくださるので、感謝感激です。
本当にありがとうございます!!

辛いとか、眠いとか、寂しいとか、色んな感情が交差しますが、
全てをプラス思考に変えて頑張りたいと思います^^

ではでは~♪
[ 2010/05/06 23:55 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>