スゴイことになっています!
え~皆さん、こんばんは~
実は、ドンちゃんは大変なことになっておりますw

どうスゴイことになっているのかと言いますと・・・

チョット長編になりますので、
心してブログ記事を読んでくださいネ(笑)

まずは、4月30日に話は遡ります。

連休の合間だったけど、松坂屋さんでのお仕事は、
好天にも恵まれ、至って順調・・・のハズでした。。。

夕方6時過ぎに作業場のライトを点灯させるために、
車のエンジンをかけようとした時、事件は勃発しました!

キュルキュルキュルキュル~ブルン!

最近、どうもエンジンの調子がおかしいなぁ~と思っていたケド、
一発でエンジンが始動したので一安心・・・も 束の間

ブルルン。。。プスン。。。

あれ??止まっちゃった??と思い、
もう一度キュルキュルキュル~~キュルキュルキュル~

で、エンジンはかかることなく、何の反応も無し・・・
もう、頭の中は真っ白状態ですw

もう仕事どころではありませんよ。
だって、この日は三重県に帰ろうと思っていたし。

取り敢えず、最初に車に詳しい伊勢の叔父さんに連絡すると、
どうやら燃料が行き渡っていない状態ではないか?との判断。

それって、自分で直せるの? って聞いたら、
到底無理との返事。

JAFを呼ぼうと思ったけど、会員じゃないし、どうしよう~
と思っていたら、保険会社に連絡を思いついたので、早速連絡。

ドンちゃんってエライ!
ちゃんと、無料ロードサービスを受けられる保険に入っていました^^

レッカー車に乗って、ロードサービスのお兄さんが来てくれて、
エンジンを見てもらったら、叔父さんの言うとおり、燃料ポンプが原因の様子。

「今日、レッカー移動して貰って、
明日、お昼までに松坂屋さんに戻って来れますか?」って聞いたら、

1日(土)からサービス工場も稼動していないし、
そんな保証は出来かねる・・・とのことでした。
当たり前だよね^^;

という訳で・・・

連休が終わるまで、車は松坂屋さんに放置し、
連休明けに修理することになりました~

って、チョット待ってよ!?

ドンちゃんの交通手段は徒歩??
まさにトホホ状態です^^;

幸い、当日と5月1日は、
松坂屋さんが斡旋してくれたホテルに宿泊出来ました。

でもね。。。

ネットカフェに比べると、当然宿泊料金は高いし、
パソコン使用料で1000円も必要だったので、
ブログも更新せず・・・

おまけに、5月2日・3日・4日は、
高槻市恒例のジャズストリートというイベントがあり、
宿泊施設は何処も満室ではありませんか!!

昨日2日には、松坂屋さんの出店終了後、
おまわりさんにコインランドリーの場所を聞き、
お客様にネットカフェ情報を教えて貰って、
洗濯終了後にようやく寝床に辿り着いたドンちゃん。。。

もう、どうにでもなれっっって感じですよw

お師匠様に連絡し、ガスの補充・マカロニの追加をして貰ったこと。
近所のお米屋さんが玄米を配達してくれたこと。
常連のお客様が、ドンちゃんに色々情報提供してくれたこと。

ご迷惑をおかけした皆さん。
本当にありがとうございました!涙出ますよ^^;

1つどうしても許せないことが。

それは、エンジンの調子がどうもおかしいと思ったので、
松坂屋さんに出店する前日に、SUZUKIのお店に行ったんですよ。

状況も説明したのに、エンジンの中を見てくれなくて、
結局、大丈夫じゃない?ってことになってたんですw

どこがじゃい!!

まぁ、ドンちゃんは能天気なので、
走行途中にエンジンが止まらなかったこと。

ゴールデンウィークの渋滞に巻き込まれなかったことを、
プラスに考えることにしました^^

松坂屋さんへの出店も、まだ半分も残っているのに、
こんな調子で大丈夫なんでしょうかね~

かなり体自体が老衰している感は否めませんが、
なんとか乗り切りたいと思います!

ではでは~♪

あ、ちなみに、松坂屋さんでのお仕事は、
絶好調です^^ それだけがシアワセ~^^
スポンサーサイト



[ 2010/05/04 01:10 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ホーム |