北上珍道中その6
ワールドカップサッカー
日本選手は良く頑張りましたよね!
負けちゃったケド、お疲れ様って言いたいです。

ドンちゃんはと言いますと・・・

今日の仙台は朝から雨。
仕方が無いので、三重県に向かって移動開始。

走れど走れど雨は止まず、
宇都宮まで約250キロ走ったところで
ようやく小雨に・・・

ってもう夕方の6時じゃ~んw

という訳で、今日は何もせずに
ただ車の運転をしていただけでした^^;

実家に電話したら、昨日も今日も
雨は降らずに良い天気だったらしく・・・
腹立たしさ倍増w

今日は栃木県の小山市で一泊し、
明日に備えることにします^^;

ではでは~♪
スポンサーサイト



[ 2010/06/30 20:20 ]

活動報告 | コメント(6) | トラックバック(0) |
北上珍道中その5
ハロハロ~
ドンちゃんは、今仙台に居ます。

今日は北上から仙台に午前中移動し、
午後から営業開始したんだけど・・・

途中で雨に降られたりしたので、
本格的に営業したのは3時頃からでした。

仙台市郊外には大きな住宅街が沢山あって、
そこを流していると、何人ものお客様が
手を振って止めてくださいました。



実演してても、そこから繋がるって現象がなく・・・
チョット(かなり)ストレス溜まりまくりですw

関西のように、
“ウチもやってもらおうかなぁ~”なんてノリが
全く無いのでヤになっちゃいます。

さて

明日も本州はどこもかしこも雨模様。
イライラも募ってきたので、早めに南下しようかな?

ではでは~♪
[ 2010/06/29 20:51 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
北上珍道中その4
日本海側は、大雨の危険性があるとのことで、
今日は太平洋側に移動し、岩手県に来ています^^

地域によって、ポン菓子の認識が異なるのを
改めて感じさせられる一日となりました。

秋田県を出発し、一路仙台方面に向かって走り、
午後3時前から“ここぞ”と思う場所で実演を開始。

すると・・・

“昔は良くリアカー引いて来てくれた”(東北弁)と、
ポン菓子に対する認識も良く、何人ものお客様が、
ポン菓子号を止めてくださいました^^

岩手県北上の方々、どうもありがとう!

明日は仙台・福島方面に移動し、
昼過ぎから実演をしてみたいと思ってます。

今日のように注文してくれるといいんだケドな~

さて

今からホテル内のコインランドリーで、
随分溜まった洗濯物を洗いに行って来ま~す!

ではでは♪
[ 2010/06/28 21:43 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
北上珍道中その3
カルチャーショック&凹んでるドンちゃんですw

昨日は、秋田県から青森県に移動し、
青森には昼前に到着しました。

取り敢えず、函館までの船賃の確認をしたら、
車代込みで約14,000円もするではありませんか!

これだったら、名古屋から30,000円出して
太平洋フェリーに乗ったほうが良かった?と思いながら、
青森でお仕事してから考えることにしました。

青森市内は結構都会だったけど、
逆に都会だと何処で実演しようか迷ってしまうので、
竜飛岬方面に車を走らせました。

お腹が空いてたので、最初に見つけたラーメン屋さんに入ると、
昼間から酒を呑む、ホタテ漁の漁師さんで賑わってました^^

ラーメンを啜りながら会話を聞いてたんだけど、
津軽弁らしく全く何を喋っているのか聞き取れなくて・・・

おまけにポン菓子のことを聞いてみると、
“どんぎみ”っていうらしく、“ぎみ”=“ともろこし”で、
昔はとうもろこしがメインだったとのこと。

しかも、ポン菓子には全然認識も興味も無いようすで・・・

“青森市内よりも、弘前市のほうが良いと思うよ~”と、
店の人や漁師さんが教えてくれたので、
弘前市まで戻ることにしましたw

弘前市に入る前の集落で、2回車を止めて実演したけど、
はっきり言って反応薄く・・・

これは今日も同じ感じで、
それでドンちゃんは凹んでいるという訳です^^;

だってね

いつものように車を止めて実演すると、
数人集まってはくれるものの、
注文してくれないんですよ!

これは地元での反応と全く違うので、
ドンちゃんも戸惑いを隠せません。

週間天気予報を見ると、
日本海側が荒れる感じだったので、
北海道を諦め、太平洋側の地区に移動。

で、今、岩手県寄りの秋田県花輪って場所に居ます。

さっき喫茶店で食事をして、店員さんに聞いたら、
この地区でもポン菓子なんて全く馴染みが無いそうです。

なんだかもう寂しいやら腹が立つやら・・・

しかも東北の人とは会話が続かない。
っていうか、こちらからの問いかけに
必要以上に答えてくれないんですよw
(要は会話が続かない・・・)

こうなったら、意地でも盛岡・仙台・茨城等を転々と移動し、
実演しまくって帰ろうと思います。

あ~ぁ、北海道行きたかったなぁ~
ではでは~♪
[ 2010/06/27 21:32 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
北上珍道中その2
現在、秋田県能代市に居ます^^

今日は朝9時に新潟県燕市を出発し、
国道7号線?を延々を走り続けましたw

途中で新潟市・山形県の酒田市などの、
普段は地図でしか見ないような地区を通過。

へぇ~こんな所なんだ~と、
キョロキョロしなから運転してました^^

所々で“あっっ!この場所いいかも?”と
思う場所はあったけど、取り敢えず北上。

秋田県に入った3時頃から約2時間実演してみたケド・・・
北の方々ってシャイな方が多いのかな?
声を掛けてくれる方は少なくてw

それでも7件もご注文を頂きました。
ありがとうございました!

さて

明日は青森に行って、そのまま北海道まで行くか、
それとも青森で実演するか、
相変わらずの行き当たりバッタリでチャレンジします^^

お天気も明日・明後日が勝負みたいだし、
頑張りますネ!

ではでは~♪

PS.サッカー決勝トーナメント出場決まりましたネ!
   ドンちゃんもリアルタイムで観てたので、
   流石に眠いですzzz  オメデトウ☆
[ 2010/06/25 21:59 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
北上珍道中その1
公言通り、北に向かって遠征しているドンちゃんです^^
昨日からの活動報告をしますネ。

まずは初日。

8時に家を出発。
岐阜県・滋賀県・福井県を経由し、石川県へ。

家を出発した際には、結構雨が降っていたケド、
石川県は曇天ながら雨は降っていなくて、
午後4時頃から加賀市で実演することに。

“え~い!ここでやっちゃえ!”と、
思い切って実演してみたら、
結構お客様が集まってくれて、
13件も実演させていただきました^^

加賀市の皆さん、ありがとね!

そこから金沢に移動し、一泊。
チョット美味しい料理を食べて、
お酒も楽しく頂きました^^
(昨日コメントくださった春花さん、
ありがとう&ご馳走さまでした)

さて今日ですが、
梅雨とは思えないほどの晴天。

本当は金沢に滞在して実演しても良かったけど、
本来の目的が梅雨を避けるための北上なので、
新潟方面に移動。(勿体無いw)

金沢から新潟まで結構遠いんですね^^;
しかも一般道だから疲れちゃって・・・

我慢出来なくなって、新潟市に着く前の
燕市で実演しちゃいました^^

夕方5時過ぎから実演開始したのに、
8件もお客様が来てくださいました!

ありがとう。

で、今、燕市のホテルでブログ更新してます^^

明日も良い天気みたいだけど、
取り敢えずは秋田方面に向かって走ろうと思ってます。

新潟同様米所なので、
沢山注文してくれると嬉しいなぁ~^^

ではでは♪
[ 2010/06/24 22:59 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
のんびりするつもりが・・・
今日は明日からの遠征に備えて、
のんびり過ごす予定だったのに・・・

雨も降っていないのに家でのんびり過ごす。
なんてことが出来ず、思わず営業に出掛けちゃいました^^;

これは普段からの習慣病ですねw
(継続は力なりです!)

朝からお邪魔したのは、鈴鹿市西条地区。
随分前にお邪魔したし、地理的によく理解していなかったので、

行き当たりバッタリで営業開始しました。
明日からの遠征も同様の方法での営業なので、
その予行演習としてはもってこいっすネ^^

ホント、場所が分からないけど、
公園の横に止めてポン菓子作りだした途端に
声を掛けてくれたお婆ちゃん。

お婆ちゃんが近所の方々に声を掛けてくれて、
沢山ご注文いただきました!

本当にありがとね☆

3時頃からは、住宅街を流していたら、
幼稚園のお嬢ちゃんが手を振って止めてくれて、
そこから数珠繋ぎで実演もさせていただきました。

まぁ、知らない土地に行くことに、
既に何の抵抗も無くなってはいましたが、
今日は良い予行演習となりました。

この調子で、明日からの出稼ぎ頑張ってきますネ!
ではでは~♪
[ 2010/06/22 22:05 ]

日記 | コメント(2) | トラックバック(0) |
ポン菓子号大掃除
今日は夏至ですね。。。
一年で最も日照時間の長い日^^

でも、今日から日照時間が徐々に短くなると思うと、
チョット寂しくなります。
(まだ夏も来ていないのにネw)

ん~っとですね~

明後日からドンちゃんは、梅雨前線の北上に合わせて
東北・北海道方面に出稼ぎに出発予定です。

7月2日には三重県でイベントがあるので、
当面10日間程度になると思いますが・・・

高速道路を使わずに、のんびりと北に向かって
行ける所まで行ってみようかなぁ~なんて、
かなり安易に考えております。

一旦三重県から離れると、何度も戻ってこれないから、
今日はポン菓子号の大掃除をすることにしました。

毎日毎日ポン菓子を弾いているから、
お米やマカロニが飛び散っているし、
網の部分も綺麗にしておかないと、
女性陣にも嫌われちゃうしね~^^

家の掃除なんかでもそうだと思うケド、
掃除って始めちゃうとナカナカ終わらないんだよねw

“あそこも汚いなぁ~”
“ここも綺麗にしておかなくっちゃ”等々・・・

ガソリンスタンドに行って掃除機かけたり、
ポン菓子号のオイル交換とかもしてたら、
あっという間に一日が終わってしまいました。。。

ただ、これだけ綺麗にすると、
さ~やるぞ~って気持ちも盛り上がります!

明日は英気を養うために、
一日のんびりと過ごし、明後日に備えたいと思ってます。

携帯パソコンも準備したことだし、
遠征?出稼ぎ?の珍道中もお楽しみにネ^^;

ではでは~♪
[ 2010/06/21 22:06 ]

日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ウルトラモバイルPC??
まずは6月18日の出来事から^^;

18日は朝から雨。
予定通り免許の更新に行ってきました!

今回の免許証は、ゴールドですよ!ゴ~ルド!
新しい免許証はICチップ内臓らしく、本籍地の記載が抜けてました^^
(抜かすなら、欄も無くせばいいのに・・・)

で、昼からは、ドコモショップに行って、
FOMAデータ通信なるものの説明を聞きました。

な・なんと、USBタイプの通信機をPCに接続すると、
iモードエリアなら何処でもネット環境に繋がるという優れもの。

しかも、今ならパソコンもセットで0円なんです。
(これはドコモショップによって異なるんでしょうがw)

という訳で、毎月の通信料は必要ですが、
ウルトラモバイルPC??をタダで貰っちゃいました^^
(ウルトラモバイルなのか、ネットブックなのかよくわからん)

実は、前から欲しいなぁ~って思ってたんですよ。

だって、雨の日で暇を持て余してても、
外出先でブログの更新やメールの確認が出来るし、

携帯で撮った写真をリアルタイムでブログに
載せることも出来るしね!
(そういう記事が増えるかも??)

巷では、IPHONEやIPADが流行っているみたいだけど、
ドンちゃんに最先端のデジタルは不要なのですw

今日のブログ更新も、そのPCから更新なんですよ^^
(家のPCは、娘が今年の新着水着のHPをチェックしているので・・・)

次に19日の出来事

19日は、松坂屋さんへの出店でした。

18日が雨で、全くストックを作成していなかったので、
到着するや否や、ポンポンドンドン弾きまくってたら、
結構お客様が来てくださって^^

“あんた梅雨時は休みとちごたん??”
“あれ?えらい次回が早かったやん^^”等々

馴染みの方々から嬉しい嫌味?も言われながら
楽しくお仕事させていただきました。

テルテル坊主を作ってくれたHさんのお陰か、
ドンちゃんの普段の心掛けが良いのか?
終了間際まで雨も降らなかったしネ。

4日振りだったのに、随分久しく感じました。
皆さんどうもありがとう!

松坂屋さん終了後は、チョット用事があって、
京都のお師匠様宅にお邪魔しました。

と、ここで話は変わりますが・・・

本来、松坂屋さんでの出店が終わると、
当然家に帰るんですが、昨日はお師匠様宅から、
再度高槻市に戻って一泊。

何故なら・・・

高槻市に、明治製菓さんが運営している
“ザバススポーツクラブ デルタ”って施設があります。
HPはコチラ⇒ザバススポーツクラブ デルタ

以前、少し記事にもしたけど、
7月30日の夏祭りに、ドンちゃんも参加することになりました!
(地域密着型の楽しいお祭りになりそうです^^)

なので、担当者の方と、打ち合わせの予定を
松坂屋さんへの出店に合わせて組んでいたんですよ^^

正式に参加も無事決定したし、
今日(20日)は商談のみで、その後はゆっくりと
一般道を利用して松阪に帰ってきました^^;
(4時間かかったケドw)

さて・・・

明日からスッキリしないような
そうでないような空模様が続きそうです。

23日頃からか、7月2日のイベント終了後に、
このウルトラモバイルPCを持って、
梅雨前線と共に北上しようと思います。

取り敢えずは、新潟か秋田まで
行ってみようかな??

本当は梅雨の無い北海道に行きたいケド、
随分遠いしね~(フェリーも結構高いし・・・)

また決まったらブログに書きますね~
ではでは♪
[ 2010/06/20 22:05 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
平均年齢75歳??
明日からしばらく雨が続きそうですね~w

今日は貴重な晴れ間で、
暑かったけど絶好のポン菓子日和でした^^

久々にゆっくりと起床し、
10時に予約しておいた美容室に行き、
11時半から営業に出掛けました。

とは言え、この辺りって田舎だから
お昼時は、誰も外に出ていないんですよねw

だからドンちゃんも喫茶店で
のんびりとランチを食べてからスタートしました。

今日は多気町前村地区・神坂地区に行こうと思ってたんだけど、
前村地区に入って最初にすれ違った車にクラクション鳴らされて・・・

「久し振りやな~。今から神坂地区に来てくれるの?」
って言うから、そのまま車の後を付いて神坂地区へ!!

「この前して貰えなかった人が、
今回来てくれたら声掛けて欲しいって言っているの」

あれよあれよという間に
もんぺ姿のお姉さま?方が集まってくださって^^

こんなにトントン拍子で注文頂いてもいいの?
って感じでしたよ^^;

「ウチはサラサラポン菓子と、塊りポン菓子で
一升分お願いね~。明日、孫が来るから」と、
こんな方々が沢山いらっしゃって^^

おそらく平均年齢はどう若く見積もっても
75歳以上なんだけど、皆さんお元気だし、
文句1つ言わずに日陰で待ってくれたしね^^

そんなこんなで、14時過ぎから16時半頃まで
13件程度実演依頼を頂き、楽しくお仕事させていただきました^^

暑すぎて、喉がカラカラだったけど、
自動販売機やコンビニすら無くて・・・
それだけチョット辛かったデス。。。

さて、明日は雨w

久々の休みとなるので、
免許更新の講習を受けに行ったり、
のんびり過ごそうと思っています。
(本格的な休みは25日振りだし・・・)

ではでは~♪
[ 2010/06/17 22:07 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次のページ>>