良いお年を・・・
今日は全国各地で荒天の様子。
この荒天は2日まで続くようですね~w

正月に出掛ける予定のある方は、
くれぐれもご注意を!!

さて、今日もドンちゃんは営業に出掛けてましたが、
雪が舞い散る生憎の荒天・・・

三重県南部ならあまり影響はないかも?
そう思って出掛けたのですが、散々な結果でしたw

なので、今年一年の総括をします。
(短めでw)

今年は、1月から松坂屋さんへの出店が決まり、
1ヶ月のうち、10日間程度は大阪で過ごすという
今までに経験のない仕事をさせていただきました。

6月~7月の梅雨時。
事故で営業が出来なかった11月を除き、
継続してお邪魔させていただいたお陰で、
固定のお客様も徐々に増えてありがたい限りです。

松坂屋さんへの出店は、可能な限り、
続けていきたいと思ってます^^

それから、今年の梅雨時は
青森まで遠征にいってましたネ~

金沢・秋田・盛岡等、全く知らない場所で、
勝手にポン菓子作ったにも関わらず、
沢山の方々にご注文いただけたのも、良い思い出です^^

その帰りには“うらちゃん”のお宅にも泊めていただいて・・・
その節は、本当にありがとうございました!

秋には昨年も声を掛けてくださったイベントに
今年も連続して依頼をいただきましたし、

チラシを見ての、直接訪問実演依頼の注文、
知人を介しての依頼等、沢山電話もいただきました^^

強いて悪い出来事と言えば・・・
厄年だったから?なのか、交通事故に見舞われたことw
(これは記憶の中から早く消し去るようにします^^)

一年を通じてポン菓子を作り続け、
沢山の方々と出会えたことは、
ドンちゃんにとって、かけがえの無い財産となりました。

どうぞ来年からもよろしくお願い致しますorz

さてさて・・・

昨年12月31日のブログにも書きましたが、
例年大晦日は地元の親友達と、年越しマージャンをします!

今から合流して朝までマージャン。
そして元旦の朝から営業に行ってきます^^

ではでは~♪良いお年を・・・☆
スポンサーサイト



[ 2010/12/31 21:01 ]

日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
渋々中断
今日は帰省ラッシュのピークだったみたいですね~
平日にしては三重県も交通量が非常に多いと感じました^^;

まず、朝から親戚の家を二軒訪問し、
お年玉を渡してから、11時過ぎに営業開始!

気温は低かったものの、風はあまり無かったので、
伊勢市の叔父さん宅を出てから、伊勢市内ですることにしました。

馬瀬地区・一色地区を回って、実演している最中に、
冷たい雨に見舞われて、渋々中断。

雨が凌げる場所もなく、数件お断りするという
残念な営業となってしまいましたw

場所によっては“みぞれ”が降ったみたいやし・・・

まぁ、仕方が無いので、用事だけ済ませておこうと思い、
玄米の仕入と、ポン菓子号のオイル交換をして帰りました^^;

ドンちゃんがいつも玄米を購入しているお店は、
今日で仕事納めらしく、仕事始めは1月5日らしいので
次回松坂屋さんの出店までに仕入れることが出来て一安心。

オイル交換は、丁度3500キロ走った状態だったので、
タイミング的にも良かったんじゃないかと思います。

晩御飯を食べてからは、妹の子供を連れて
近所のスーパー銭湯へ!

お盆や正月に帰省してきた時には、
ドンちゃんと一緒にお風呂に入りに行くことが
恒例化してきました^^

さて・・・明日ですが・・・
今年最後の締め括りですね!

締め括りに相応しい1日になるといいんだけどなぁ~
ではでは~♪
[ 2010/12/30 21:24 ]

活動報告 | コメント(4) | トラックバック(0) |
一年前は・・・
ドンちゃんが、ブログを書き続けている理由。
それは主に3つの理由があります。

1.お客様に広くポン菓子を知って貰いたい。
2.自分の覚え(スケジュール管理)。
3.自己アピール(自己満足とも言えますがw)

そう言えば、一年前の今頃はどんな活動をしてたかな?
どんな地区にお邪魔してたかな?

そう思って、一年前のブログを読み返してみました。

“あ~あれから一年が経過するけど、
お邪魔するのを忘れていたなぁ~”なんていうのが
結構あるんですよね^^;

常に前を向いて商売するのも大切ですが、
過去の教訓も活かさないとダメだと再認識しました!

さて・・・今日の活動報告です。

冬だから仕方が無いケド、
三重県地方は強烈な風で・・・

ドンちゃんは誰かに声を掛けて貰っても、
スグに停められる様に、窓は両側全開でゆっくり走っているんですよ。

運転席側からも助手席側からも
冷たい風がビュービュー入ってきて、
ポン菓子なんて作れないんじゃないか?と思うほどの荒天。

んが、こういう時には経験が役に立ちます^^

ポン菓子号を止めて下さった方にお願いして、
ガレージをお借りして実演させて貰うことが出来ました。

鈴鹿市西条地区だと思うんだけど、
本日帰省しちゃった嫁の車にカーナビを付け替えちゃったので、
イマイチ住所が分かりませんw ゴメンorz

三方向が壁になっている車庫だったので、
風も上手い具合に遮ってくれたし、
車庫を借りたお姉さんが、近所の方々にも声掛けしてくれたので、
まとまった仕事が出来ました。

本当にお世話になり、ありがとうございました!

カーナビに地点登録は出来なかったケド、
場所は大体分かりますので、またお邪魔しますネ~

一年前の話に戻りまして・・・

平成21年12月30日は、伊勢市馬瀬地区にお邪魔してます。
明日の風次第だけど、一年振りにお邪魔しようかな??

ホント、風次第ですが・・・w
ではでは~♪
[ 2010/12/29 22:11 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
旧友と4時間
今日は朝から病院に行って、
ムチ打ちの症状を診て貰いました^^

それからガスを装填し、
午後一番に多気町のお客様宅に訪問。

“あまり件数は無いけど・・・”

そう仰ってたんですが、
近所の方からの依頼もあり、数件実演。

と、ここで話は変わりますが、
昨日京都での実演最中に、高校時代の旧友から電話があり
一度、顔を見せることにしました^^

その友人も個人事業主なんだけど、
2時半頃からお互いに仕事そっちのけで、
6時半過ぎまでお喋りしちゃいました^^

久し振りに会ったけど、元気だったし、
色々最近の出来事や商売に関連する悩みなどの話題で、
楽しい時間を過ごせました!

S君、今度呑みにでも行きましょうね~^^

さて

明日からは、風も強まりそうです。
いよいよ今年も残りわずかですが、
頑張ります!

ではでは~♪
[ 2010/12/28 23:28 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
庭で実演するんじゃないの??
昨日のブログ記事にも書きましたが、
今日はお師匠様宅へ10時に訪問。

訪問すると、電話で伺っていた通り、
約10件程のお米・玄米・砂糖が置いてありまして・・・

ドンちゃんは、当然お師匠様宅の庭で
実演するもんだと思い込んでたんですが、

“実演してから持っていくのは大変だから、
依頼主の所で実演してくれる??”

という訳で

お師匠様に案内して貰って移動し、
依頼主さんの駐車場?をお借りして実演開始!

お師匠様宅で預かっていた分だけで終了かと思いきや、
到着して始めるや否や、次から次へと注文が舞い込み、
近所の方々も爆裂音を聞きつけて集まってくださると言う
嬉しい予想外の展開^^

結局、お米・玄米・マカロニ・黒豆・大豆と
フル回転で、11時前~17時過ぎまで計30回以上実演!

“またお願いしますネ^^”って言われたので、
お師匠様にお願いして、定期的にお邪魔しようかな?
(お師匠様宅には月1回程度はお邪魔する訳だし・・・)

本気でそう思う程、絶え間なくお仕事させて頂きました^^
仕事を斡旋してくださったお師匠様&その地区の皆さん、
今日は本当にどうもありがとうございました!

さて

明日は午前中病院に行って、
午後からは実演注文頂いている多気町に訪問します^^

少し暖かくなるみたいだし、
いっちょ頑張りますか!

ではでは~♪
[ 2010/12/27 22:56 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
滋賀県~京都コース
昨日、一昨日は物凄い強風でしたねw
一昨日は、ありがたいことにお客様の依頼があったので
仕事が出来ましたが、流石に昨日はチョット・・・

という訳で、昨日は晴れてたのに、
勝手に臨時休業にしちゃいました^^;

さて

先日、京都のお師匠様から連絡があり、
“沢山注文受けているけど、コッチに来た時に
ドンちゃん実演する??”って言われたんですよ^^

勿論返事はOK!OK!の二つ返事

10件程度、加工依頼が集まっているらしいので、
27日(月)の朝10時に訪問させていただくことになりました☆

今日は風も止んでナカナカ良い天気だったし、
“月曜日に京都に行くなら、滋賀県経由で行っちゃおう!”

そう考えたドンちゃんは、
9月19日・20日以来の滋賀県土山地区経由で
お仕事することにしました^^

まず、お邪魔させていただいたのは、
“あいの土山”近くのお宅です。

“おはようございます!ポン菓子屋ですけど~”と
玄関を開けると・・・

“待ってたんやに~”と嬉しい返事^^

そこで午前中実演をしてから
午後は旧東海道を通常営業。

走り出してスグに手を上げて止めてくださったり、
近所の方に声を掛けてくださったり、
トイレ休憩したコンビニまで呼びに来てくれたり??

沢山のご注文を頂きました!
土山地区の皆さん、いつも本当にありがとう!
次回は春頃にお邪魔しますのでヨロシクです。

夕方6時頃まで実演し、一旦三重県に帰っても
翌朝早く出発するのが面倒なので、そのまま京都方面へ!
(先程も書きましたがw)

松坂屋さんに出店している時と同様、
ゲーセンの麻雀ゲームで時間を潰し、
スーパー銭湯で英気を養い、
只今ネットカフェでブログ更新中です。

お師匠様宅までの距離はおよそ10キロの地点なので、
今からのんびりと休みたいと思います^^

ではでは~♪
[ 2010/12/26 23:56 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
冬型気圧配置
等圧線の間隔が狭く、西高東低の気圧配置。
こんな状況って風が強いんですよね~w
イヤになっちゃう。

今日は朝10時から香良洲のお客様に呼ばれていたので
お邪魔させていただきました^^

いつも大きな車庫(倉庫)の横で実演させていただきますが、
雨も風も遮ってくれるので、非常にGOODです!

風の音は“ビュービュー”と鳴ってましたが、
ドンちゃんは快適に実演することが出来ました。

香良洲のKさん。
いつも沢山の注文の取りまとめありがとうございます!

ホクホクの美味しい焼き芋までご馳走になり、
冷えた体も温まりました^^

来年もどうぞよろしくお願いしますネ☆

昼過ぎからは、通常営業に戻ったんだけど、
ポン菓子号が強風に揺られるような状況・・・

何度かポン菓子号を止めて、
実演しようと試みたものの・・・

強風でガスコンロの火は勿論のこと、
ポン菓子の釜の火まで消えちゃう始末。

“もう今日はいいやぁ~”と思い、
夕方には帰ってきちゃいましたw

冬至・クリスマス・正月
丁度この時期は風が強いんですよね~

でも、これからまた日照時間が長くなるので、
それだけは嬉しいです^^

さて

明日の午前中までは三重県も強風が続きそう。
状況を見て訪問先を決めたいと思います。

ではでは~♪
メリーメリークリスマ~ッス!
[ 2010/12/24 19:33 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
5ヶ月振りの訪問
今日は、朝から紀伊長島に出掛けました。
実に7月28日以来約5ヶ月振りの訪問です^^
(7月28日のブログ記事はコチラ

到着するや否や、前回同様ポン菓子好きの
ママさんがいらっしゃる喫茶店に入り、
お店の前をお借りしたいとお願いすると、快諾^^

11時過ぎに到着したんだけど、
取り敢えず喫茶店でコーヒーを飲んで他のお客様とも談笑し、
11時半頃から準備をして実演開始しました。

踏切の近くなので、車や人の往来も多く、
お米・玄米・マカロニの3種類を弾いて
小売用のポン菓子を準備していると・・・

早速ポン菓子の爆裂音を聞きつけた近所の方々が、
“お米って5合で良かったよなぁ~!?”と
集まってきてくださったり♪

人通りが多いと言えども田舎なので、
車を適当に路上駐車してポン菓子実演風景を見に来て、

“いや~懐かしいなぁ~”
“コレ、いくらやな??”

そんなこんなで、実演もさることながら
袋入りのポン菓子を買ってくださる方も多くて
夕方6時前まで楽しくお仕事させていただきました^^

紀伊長島の皆さん、約5ヶ月振りの訪問なのに、
覚えていてくれて、本当にどうもありがとう!!

次回は暖かくなる春先にでも
お邪魔したいと思いますので、どうぞヨロシクです。

さて

明日は香良洲の常連様から依頼があり、
朝10時にお邪魔することになってます。

一応世間ではクリスマスらしいですケド
ドンちゃんには全く関係無しw
ムードだけ味わうことにします^^;

ではでは~♪
[ 2010/12/23 21:17 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
17日から今日まで
17日から今日(22日)までの
活動報告をします^^;(ご無沙汰でスイマセンw)

17日は松坂屋さんの最終日。

ありがたいことに、沢山のお客様が
来てくださいました!!

本当に感謝です。

纏め買いのお客様や、加工依頼もあって
今年最後に相応しいお仕事をさせていただきました^^

来年は1月5日から出店しますので、
皆さん、来年もよろしくお願い致します☆

17日は高槻で一泊し、18日に帰省。
(夜、高速道路を走るのは怖いし、疲れてたので)

19日は朝から実演依頼を受けていたので
多気郡車川地区にお邪魔して16件程実演させていただきました。

Nさん、呼んでくださってありがとうございました。
午後からも依頼があったので、あまり愛想なく
バタバタしちゃってごめんなさい。

つきたてのお餅の差入れもありがとうございました。
美味しかったです!

午後からは松阪市内に戻り、
クリスマスパーティー用に5回実演。

ポン菓子の作っているところを見た事が無いという
お子様も多く、非常に喜んでいただきました^^

また、クリスマス以外にもパーティーがあるらしいので
良かったら呼んでくださいネ! ありがとうございました。

20日は滋賀県草津市のYさんから実演依頼があったので
朝からのんびり出掛けました。

近所の方々や、友人からの依頼も沢山取り纏めてくださっていて
お家の前で沢山実演させていただきました^^

実は、Yさん宅には何度かお邪魔しようと思ってたけど、
カーナビを付けていない時期に訪問したので、
場所が全然分からなかったんですよw

次回からは定期的にお邪魔しようと思いますので
どうぞよろしくお願い致します。

21日は朝から予約していた病院に行って、
午後から通常営業。

22日は朝から通常営業させていただきました。

この2日間、ポン菓子号を止めてくださった皆さん、
本当にどうもありがとう!!

さて・・・余談となりますが・・・

マクドナルドでLLセットか朝のセットを買うと、
ストラップが貰えるのをご存知ですか??

うちの子供が欲しがっているので、
19日からドンちゃんの昼食はマクドナルドです^^;

流石に3日目位から飽き飽きしてきましたが・・・

ストラップは6種類あるので、
全て揃うまでは食べ続けようかな??

ではでは~♪
[ 2010/12/22 22:59 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
寒いなんて言ってられない!
今日の高槻市は、ず~っと曇り空で、
ほとんど気温が上昇しなかった感じがしますw
(実際上がらなかったと思うんだケド)

朝5時頃に目覚めた時のような肌寒い感覚が
一日中続きました^^;

でも、昨日はお米のポン菓子が完売しちゃってたし、
午前中引渡しの実演加工依頼もあったので、
朝からバンバン弾かせて頂きました。

とっても嬉しいことなんだけど、
弾いたらその爆裂音で人が沢山集まってくださって、
出来立ての状態から売れていく・・・という好循環。

特に、最近はマカロニと玄米が絶好調で、
常にストックを作成しておかないと、在庫が切れる程です^^

非常に寒かったけど、そんな悠長なことは
言ってられない状況でした。

しかも、明日で今年最後って知ってくださっている常連様は、
纏め買いもしてくださったので、輪をかけて忙しかったです。

明日の最終日は今日より忙しいといいのになぁ~

高槻の皆さん、どうぞ立ち寄ってくださいネ!
ではでは~♪
[ 2010/12/16 23:51 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次のページ>>