ブログ再開2日目にして“公衆便所”って
何事か?と思うでしょうね^^ 昨日のブログにも書いたように、 4月1日から4日までは松坂屋さんに出店です。 でね 当然ドンちゃんは、外でポン菓子を作っているんだけど、 トイレがしたくなったら、松坂屋さんの従業員トイレまで 店内を通過して行かなければならなかった訳ですよ。 これが面倒で面倒でw 数ヶ月前までは駅前に公衆便所があったんだけど、 「高槻市バリアフリー基本構想」による工事が行われていたので、 松坂屋さんの店内に入らざるを得ない状況だった訳です。 ところが! 3月17日に工事が完成し、 公衆便所も以前に比べて非常にキレイになりました。 (工事の内容はコチラを参照 最初の画像に写っている 松坂屋さんの建物の左側一階通路でドンちゃんはポン菓子弾いてます^^) 今年の冬は特に寒くなかったですか?? 寒い → 缶コーヒー → トイレが近い 忙しい時は寒さが和らぐのでそうでもないけど、 暇な時なんかは1時間間隔でトイレに行ってましたからw 今日は非常に暖かくて2回しかトイレに行かなかったけど、 トイレに行った時に、今日のブログに書こうと急に思っただけなんです^^; さて 明日は今日と打って変わって荒天のようですねw 3月31日みたいに雨・風共に激しいようなので、 あまりヒドイようであれば、松坂屋さんと相談してから お休みにするかも知れませんのでヨロシクです! 何とか仕事が出来るとイイんだけどなぁ~ ではでは~♪ |
![]() |
| ホーム |
|