イヤになりましたw
今日は正月以来の訪問となる
錦地区にお邪魔してお仕事させて頂きました^^

ドンちゃんの家から約1時間かかるんだけど、
到着すると雨が降ってまして・・・

いつもお邪魔する喫茶店で一服し、
風向きや政治情勢?等で談笑していると、
ようやく雨も上がったので、11時頃から営業開始!

準備をしていると早速近所のお姉様方が見つけてくださったり、
漁船で帰ってきたお兄さんがポン菓子を買ってくださったりと、
絶好のスタートを切ったと思ったのも束の間・・・

いきなり雲行きが怪しくなってきたと思ったらパラパラ。
晴れてきたと思ったら突風。

お客様がいらっしゃらなくても、
明日・明後日のイベントに備えてストックを作るという目標もあったので、
悪天候にも負けずに黙々と作り続けて居ましたが・・・

一向に雨・風共に収まる気配もなく・・・

そうしているうちに夕方になってきたので、
嫌気が差して、切り上げちゃいましたw

一応、明日・明後日のイベント用のストックは、
何とか作成することが出来たので良しとしましょう^^

さて

明日・明後日は“レトロマーケット in 一身田”というイベントの、
“軽トラ市場”というブースでポン菓子販売します。

初参加となるイベントなので、全くの未知数ですが、
頑張りたいと思いま~す^^

ではでは~♪
スポンサーサイト



[ 2012/04/06 22:38 ]

活動報告 | コメント(1) | トラックバック(1) |
新学期前に・・・
今日はNさんからの実演依頼があり、
市内でお仕事させていただきました^^

事前打ち合わせでは、4~5家族が集まって、
3~4件の実演予定だったんですよね。

ところが

嬉しいことに、おコメの他にも、大豆や玄米・黒豆等、
沢山準備してくださっていました^^

明日から新学期を迎えるお子様達が見守る中、
楽しくお仕事することが出来ました!

Nさん、およびお友達の皆さん、
今日は本当にありがとうございましたorz

強風で、ポン菓子作るのに時間がかかっちゃいましたが、
喜んで貰えてよかったです^^

また機会があれば、いつでも連絡してくださいね~

さて

明日は7日・8日のイベント用ストック作成も視野に入れ、
正月以来の錦地区にお邪魔しようと思っています。

ではでは~♪
[ 2012/04/05 22:07 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
台風1号?
今日は最初から天気が荒れるって分かっていたけど、
松坂屋さんに出店しました。

一応、雨が降ってきても構わない様に
ポン菓子号を逆向きに止めて風雨に備えたんだけど・・・

“え~?雨は降り続いているけどシトシトだし、
風も強風とまではいかないから弾いちゃおうかな?”

でも天気予報では風速20メートル以上っていう情報だったので、
取り敢えずはポン菓子を陳列して待機してました。

3時前だったでしょうか?

突然空が暗くなり、カミナリがゴロゴロ鳴ってきた途端、
激しい雨と激しい風が!!

ドンちゃんの勘による気象レーダーが、直前に危険を察知し、
ポン菓子全てを車の中に戻していたので無事でしたが、
道行く方々は突然の暴風雨に慌てふためいていましたヨ

まさに台風1号に認定しちゃってもイイような・・・
そんな荒れ方でしたw

4時頃から雨自体は止んできたので、
ポン菓子号を通常状態に戻し、営業開始^^

一番売れない時間帯から仕事を始めるってどうなの?って
思ったけど、折角仕事に来たんだから仕事しないとね!

風は相変わらず強かったので、火加減の調節が難しかったけど、
一応数回弾いて本日の松坂屋さんは終了~

暴風雨の中、足を運んでくださった皆さん、
ホントありがとうございましたorz

さて

明日で松坂屋さんは最終日となります。
今回はイレギュラー出店なので、お客様は少ないかもなあw

天気は回復するみたいだから
忙しいと嬉しいんだケド^^;

ではでは~♪
[ 2012/04/03 23:55 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
公衆便所
ブログ再開2日目にして“公衆便所”って
何事か?と思うでしょうね^^

昨日のブログにも書いたように、
4月1日から4日までは松坂屋さんに出店です。

でね

当然ドンちゃんは、外でポン菓子を作っているんだけど、
トイレがしたくなったら、松坂屋さんの従業員トイレまで
店内を通過して行かなければならなかった訳ですよ。

これが面倒で面倒でw

数ヶ月前までは駅前に公衆便所があったんだけど、
「高槻市バリアフリー基本構想」による工事が行われていたので、
松坂屋さんの店内に入らざるを得ない状況だった訳です。

ところが!

3月17日に工事が完成し、
公衆便所も以前に比べて非常にキレイになりました。
(工事の内容はコチラを参照  最初の画像に写っている
松坂屋さんの建物の左側一階通路でドンちゃんはポン菓子弾いてます^^)

今年の冬は特に寒くなかったですか??
寒い → 缶コーヒー → トイレが近い

忙しい時は寒さが和らぐのでそうでもないけど、
暇な時なんかは1時間間隔でトイレに行ってましたからw

今日は非常に暖かくて2回しかトイレに行かなかったけど、
トイレに行った時に、今日のブログに書こうと急に思っただけなんです^^;

さて

明日は今日と打って変わって荒天のようですねw
3月31日みたいに雨・風共に激しいようなので、
あまりヒドイようであれば、松坂屋さんと相談してから
お休みにするかも知れませんのでヨロシクです!

何とか仕事が出来るとイイんだけどなぁ~
ではでは~♪
[ 2012/04/02 23:58 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
重い腰を上げて
10月25日以来のブログ更新ですw

正月前には“今年もお世話になりました”という
皆さんへの感謝の気持ちや・・・

新年になってからは、今年の抱負や意気込み・・・

既に出店するようになって、2年が経過した松坂屋さんへの出店情報・・・

ブログという便利な情報伝達手段を利用しているにもかかわらず、
活かしていないって、ホント情けない話ですよねw



今日は4月1日  新年度です!
今日を逃しちゃうと、ず~っとブログを放置しそうなので、
ようやく重い腰を上げたしだいでありますorz

今まで何度も更新しなかったことを反省し、
お詫びしていますが・・・

これだけ放置していると、次元が違いますよねw

“あ、今度は継続してちゃんと更新しているじゃん!?”
言葉ではなく、態度で示すことが出来れば・・・という思いです。

さて、話をイキナリ変えて
10月25日から今までを振り返ってみることにします^^

11月の上旬から正月を挟み、
約2ヶ月以上休みなしであちこちで実演させて頂いてたなぁ~

松坂屋さんには定期的に隔週の水曜日から火曜日まで、
相変わらず半ばレギュラー業者のように出店させて頂いてます^^

イベントでは岐阜・長野・大阪・滋賀・福井の各県にお邪魔し、
活動拠点である三重県でも呼んでいただきました!

と、まぁ  ドンちゃんは相変わらず元気にやっとりますです

次に4月の予定ですが・・・

4月1日(日)~4日(水)まで松坂屋さん
4月5日(木) 地元のNさんからの依頼で実演
4月7日(土)8日(日) 津市高田本山のイベントに参加
4月9日(月) ヒメシャラさんで実演
4月11日(水)~14日(土)まで松坂屋さん
4月15日(日) 青川峡キャンピングパークのイベントに参加
4月16日(月)17日(火) 松坂屋さん
4月19日(木) 津市のTさんからの依頼で実演
4月25日(水)~5月1日(火)まで松坂屋さん

ようやく暖かくなってきて、
実演依頼も沢山お声を掛けて頂いてます^^ありがとうorz

さて

今回の松坂屋さんへの出店ですが、
少しイレギュラーなんですヨ

ミスタードーナツさんが出店される予定があり、場所の関係上
ドンちゃんは2日間出店、2日間閉店、4日間出店

なので、今日から4日(水)まで出店です。

“ブログ見て、今日から松坂屋さんって書いてあったから
また買いに来たよ~^^”

そんなお客様もいらっしゃってたのに、
長期間のブログ放置・・・本当にごめんなさいorz

またヨロシクです!
ではでは~♪
[ 2012/04/01 23:28 ]

活動報告 | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ホーム |