今日は、津市白山町にある大三公民館沿いの道路で
実演させていただきました^^ 5月27日に大三公民館でのイベントに声を掛けて貰い、 それ以来の訪問になります。(5月27日の記事はコチラ) 以前、同じ場所で実演していた祭に、 “来るなら月曜日においで~”と言われていたので 本日お邪魔したんです。 何故月曜日なのかなぁ~と思い、イベントの祭お世話になった 公民館の職員さんにお礼と挨拶を兼ねて尋ねてみると・・・ 毎週月曜日は“コーラス”のレッスン?があり、 今日も50人程度の方々が集まっているらしいのです^^ ナルホド~ 11時30分に終了するとのことだったので、 取り敢えず白米と玄米のポン菓子を弾き、待ってみることにしました! ところが・・・皆さん終了と同時にあっという間に帰っちゃってw まぁドンちゃんは、今日がコーラスの日なんて元々知らなかったわけだし、 誰も来てくれなかったのは非常に寂しかったけど、 そのまま通常業務を行うことにしました^^ 公民館の方から依頼を受けた実演加工や近所の方々の持ち込み、 明後日の松坂屋さんへのストック作成等をしていると・・・ 幼稚園の送迎バスが来て、園児さん達や保護者の方々が集まってくれたり、 小学生の帰宅時間になって集まってくれたりと、いきなり大忙し状態に^^ コーラスの方々が買ってくれるかな?と期待して作ったポン菓子も、 小学生のお子様達が一旦家に帰ってから沢山買いに来てくれて、 結局ほぼ完売となりました^^ 実演の方も、幼稚園・小学生の親御さん方が沢山持ち込んでくれて、 結局日没近くまで楽しくお仕事させていただきました! 白山台(大三公民館のある住宅街)の皆さん、公民館の方々、 今日は本当にどうもありがとうございましたorz 次回はコーラスのある月曜日以外の曜日にお邪魔するかも知れませんが、 またヨロシクです! さて 明後日は松坂屋さんへの出店なので、ストック作成するために、 少し田舎でのんびりとお仕事したいと思います^^ それと余談ですが・・・ ドンちゃんもフェイスブックなるものを始めてみました! 一応ツイッターなるものも登録しておりますがネw 商売にどのようなプラス要因となるのか未知数ですが、 一度経験してみようと思いまして・・・ なので、一応フェイスブックの“いいね”というボタンを 記事の下に設けましたので、ヨロシクです! (押して貰ったらどうなるのか理解してませんがw) ではでは~♪ |
![]() |