昨日は、津市大門の“だいたて商店街夜店”に 出店させていただきました^^
ここでお詫びなんですが・・・
本来、7月5日(土)も出店予定で、 午前中にポン菓子を買いに来てくださった方々にも そのようにお伝えしたんだけど、出店中止ですw
夜店は17時からだったんだけど、 ドンちゃんは準備もあるので、許可を貰って 午前中からポンポン弾いてたんですよ^^
そしたら、露店商の方が、イベント主催者の方に “ポン菓子弾く前に合図は無いのか?” “ポン菓子がこぼれないようにブルーシート敷かないのか?” “マメに掃いたらどうか?”
このようなご意見を仰られたみたいなんですよw
で、笛を合図にポン菓子を弾いたら、 今度は“笛が小さくて聞こえない”と仰る・・・
意図はサッパリ分かりませんが、 爆発しないとポン菓子は出来ませんw
7月5日に出店させていただいても、同じようなことで 主催者さん側にも迷惑や心配を掛けても申し訳ないし、 かと言って、音を鳴らさずにポン菓子は作れないので、 ドンちゃんから出店をお断りさせていただきました^^;
ぶっちゃけ・・・“関わり合いたくない”というのが本音ですがw (別にイベントに寄生している訳でもないしネ)
で、今日なんですが、 大紀町神原地区にお邪魔させていただきました。
こちらは近所の方々も非常に親切で、 いつも気持ち良くお仕事が出来ます^^
最近“サル”の出没が多くて、農作物の被害が相次いでいるらしく、 “撃退用に毎日でも音を出して欲しいわ~”
って・・・昨日とは180度違ったご意見が^^;
これだけ温度差があるんだから、 どちらをチョイスするか?って・・・ねぇ
やっぱりドンちゃんは、自分で場所を選んで加工をメインとする 移動加工販売が性に合っているみたいです^^
さて
明日は松坂屋さんへ出店です!
暑いみたいだから売れないかも知れないけど、 頑張ってきます^^
ではでは~♪
|