パラソル設置
今日は予定通り、市内の射沢地区にお邪魔しました。

昨日の“たき児童館”では、ほぼ完売だったので、
今日はゼロからのスタートです。

明日の松坂屋さんに備えたストック作成も大事なんだけど、
今日の販売用のポン菓子も作らなきゃならないので、
作成順序等の要領がとても大事になります^^;

お客様がいらっしゃっても“売り切れです”では
シャレになんないですからね~w

白米、玄米、マカロニの順で販売用のポン菓子を作成し、
次に明日の準備をしようかと思っていると・・・

白米が売切れそうになって、また白米作成。
次こそ明日の準備と思いきや、マカロニが売切れそうになり・・・
と、こんな感じの繰り返し^^

このクソ暑い中、販売やら加工やら明日の準備やらで、
楽しく忙しくお仕事させていただきました!

射沢地区の皆さん、いつも本当にありがとうございますorz

さて

お陰様で、何とかストックも作成出来ました^^

明日は今日よりも気温が高く、猛暑日になるらしいけど、
今日作成した分が順調に売れるといいなぁ~

松坂屋さんの販売場所は、午前中日差しが強烈なので、
明日からポン菓子が傷まないようにパラソルを設置しま~す
(影を作らないと、砂糖が引っ付いちゃうので・・・)

ではでは~♪
スポンサーサイト



[ 2015/07/24 23:41 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
たき児童館
来月8月21日(金)、多気町にある“たき児童館”にて
“夕涼み会”が開催される予定です。

ドンちゃんは、その“夕涼み会”にお邪魔する予定なんですが、
打ち合わせを兼ねた実演依頼を受け、本日訪問させていただきました。

“たき児童館”とは、子育て総合支援室として子育て支援センターや、
放課後児童クラブなどがある町の施設です。

夏休みということもあって、沢山の小学生達が遊んでましたし、
乳幼児を持つママさんも多くいらっしゃいました。

今日は、職員の方々中心の実演加工だけで終わっちゃうのかなぁ~って
お邪魔する前は思ってたんだけど、施設利用のママさんや、
お迎えの方々が、沢山ポン菓子を買ってくださって、大忙しでした^^

まぁ、今日のおやつがドンちゃんの作った白米のポン菓子だったので、
売れたのは、玄米とマカロニのポン菓子。

特にマカロニは大人気で、ママさん中心に大うけでした!

施設利用は19時までということで、最後のお子様のお迎えが来るまで、
楽しくお仕事させていただくことが出来ました。

職員の方々および利用者の方々、
今日はどうもありがとうございましたorz

次回は“夕涼み会”でお会いしましょうね~^^

さて

忙しかったのは非常に有難いことなんですが、
前回同様松坂屋さんへのストックがイマイチな状況w

なので、明日は黒豆を仕入れてる射沢地区のお店の前をお借りし、
ストック作成に精を出したいと思ってます。

既に三重県は梅雨明けって言われてますが、
ドンちゃん的には、今日で梅雨が終わりです。

暑くなるのもイヤだけど、湿度が多い梅雨よりマシかな~

ではでは~♪
[ 2015/07/23 22:25 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
また台風っすか?
今日は伊勢市朝熊(あさま)地区にお邪魔しました。

実演場所の土地の所有者の方と、隣人の方に挨拶、
そして、Mさんにドンちゃんが来たことを電話連絡して実演開始!
(朝熊に来た際には電話してネ、とMさんに言われてるので・・・)

販売用のポン菓子を一回作り終えた時点で、Mさん登場^^
Mさんとお話してたら、馴染みのお兄さんも登場^^

その後も“ご無沙汰やね~”と言って、お米を持って来てくださったり、
買いに来てくださったりと、1日中楽しくお仕事させて頂きました。

大体3ヶ月サイクルで訪問している場所だったのに、
今回は約半年振りだったので、余計に忙しかったのかも知れませんw

次回は10月に必ずお邪魔しますね^^

さて

台風が去って、また台風ですか??

25日の松坂屋さんに向けて、今週は天気の心配なく
仕事が出来ると思ってたのに、少し気持ちがブルーなドンちゃんですw

ではでは~♪
[ 2015/07/21 23:29 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ムカツク日
今日も昨日の台風11号の影響で、早朝まで雨。
幸い風は無かったんだけどね。

一応出掛ける9時頃には雨も上がってたんだけど、
路面は濡れてて、ジメジメした状況w

はっきり言って、こんな日には仕事したくないんですよw

だって、湿度が高すぎて、ポン菓子が直ぐに湿り加減になるし、
慎重に作成するから時間も掛かる。全くいいこと無しなんです。

でも、明日は松坂屋さんに出店だし、お客様の少ない地区を狙って、
ストック作成に精を出すことにしたんですが・・・

路面が乾いたのを見計らって、10時半頃から順調に作ってたのに、
15時頃から激しい雨に見舞われました。

で、心が折れて撤収!!っていうか、雨では作れやんし!

こんな日もあるのは分かっているんだけど、
本当に気分がムカムカします。

あ~ぁ、明日の松坂屋さんへの出店は、
開店休業みたいなもんですヨw ごめんなさいorz

さて

ここ数日は本格的な梅雨の鬱陶しい日々でしたが、
明日を過ぎれば晴れマークが並んでますね^^

ドンちゃんの仕事って、日々コツコツの積み重ねなので、
いきなり挽回なんてことは出来ませんが、
ここ最近の鬱憤を晴らすべく、頑張りたいと思います!

ではでは~♪
[ 2015/07/18 23:25 ]

活動報告 | コメント(0) | トラックバック(0) |
車のメンテナンス
ドンちゃんのポン菓子号は7月20日に車検の期日を迎えます。

これは当然前から分かっていることなんですが、
問題は、いつ車検に出すか?ってことでした。

松坂屋さんへの出店と出店の合間で、
且つ天気が悪い日を狙って・・・というタイミングがベスト!

台風が接近してたのは予想出来たので、
15日の仕事終了後、車検に出し、本日無事終了しました^^
ベストのタイミングで出せたので、チョット嬉しい気分です!

ただ、車検もそうだけど、最近ポン菓子号のメンテナンスが半端ないw

まず、昨年12月にはスタッドレスタイヤを新品に替え・・・
2月にはミッションを組み替え・・・
4月には夏用タイヤを2本新品に交換し・・・
5月にはタイミングベルトを交換し・・・
6月にはオイル&フィルターの交換。
そして今回の車検です。

まぁ、ポン菓子号が無ければ仕事にならないし、
最も重要なアイテムなので、仕方ないんですけどね~

とは言え・・・

既に走行距離が20万キロを超えちゃったので、
次回の車検までには、新しい車を買うか、
エンジンを載せ替えるか考えないとダメかも知れませんw

さて

昨日・本日は台風11号の影響で、全く仕事が出来ませんでした。
明後日松坂屋さんなのに、これはマズイw

明日も台風の吹き返しの風が予想されますが、
何とかストック作成出来る様頑張りたいと思います。

ではでは~♪
[ 2015/07/17 21:01 ]

日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
昨年8月以来の・・・
どうも・・・
昨年8月14日以来のブログ記事を書きますw

ブログを更新してなかった理由は色々あって、
“もう、ブログしなくてもいいかなぁ~”とも思ったんだけど・・・

松坂屋さんへの出店情報が知りたいという要望もあるし、
何より更新を阻害する要素に負けてなんかいられない!

そう思ったので、再開することにしました^^

最終の記事更新から約1年間。
暑い日も寒い日もドンちゃんは相変わらずポン菓子作ってます!
(ほぼ毎日作っているから、パワーアップしてますヨ)

以前はちゃんと更新します。なんて偉そうなこと言ってたケド、
今後は気ままにボチボチやってくことにします。

ではでは~♪
[ 2015/07/16 22:47 ]

日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |