イヤになりましたw
今日は正月以来の訪問となる
錦地区にお邪魔してお仕事させて頂きました^^

ドンちゃんの家から約1時間かかるんだけど、
到着すると雨が降ってまして・・・

いつもお邪魔する喫茶店で一服し、
風向きや政治情勢?等で談笑していると、
ようやく雨も上がったので、11時頃から営業開始!

準備をしていると早速近所のお姉様方が見つけてくださったり、
漁船で帰ってきたお兄さんがポン菓子を買ってくださったりと、
絶好のスタートを切ったと思ったのも束の間・・・

いきなり雲行きが怪しくなってきたと思ったらパラパラ。
晴れてきたと思ったら突風。

お客様がいらっしゃらなくても、
明日・明後日のイベントに備えてストックを作るという目標もあったので、
悪天候にも負けずに黙々と作り続けて居ましたが・・・

一向に雨・風共に収まる気配もなく・・・

そうしているうちに夕方になってきたので、
嫌気が差して、切り上げちゃいましたw

一応、明日・明後日のイベント用のストックは、
何とか作成することが出来たので良しとしましょう^^

さて

明日・明後日は“レトロマーケット in 一身田”というイベントの、
“軽トラ市場”というブースでポン菓子販売します。

初参加となるイベントなので、全くの未知数ですが、
頑張りたいと思いま~す^^

ではでは~♪
関連記事
[ 2012/04/06 22:38 ]

活動報告 | コメント(1) | トラックバック(1) |
<<意外な展開! | ホーム | 新学期前に・・・>>
コメント
--- はじめまして~よろしく ---

はじめまして~こんにちは
ハンドルネーム「TukTuk」(トゥクトゥクと発音します)です。よろしくお願いします。
かねてより移動販売に興味を持っていましたが、愈々今秋から「焼いも屋」を始める決意をして行動を開始したところです。
以前から「焼いも屋」さんに関しては、リサーチしてあったのですが、先月の下旬に大阪市内の某公園で「ポン菓子」の実演販売をしているおじさんに出会って色々と話をしていました。
で~「焼いも屋」するんやったら「ポン菓子屋」もええでぇ~と誘われました。
「焼いも屋」は芋の仕入れとやはり冬の風物詩なので、今から準備に入りますが商売の開始は、9月下旬、売れ始めるのは10月11月になってからでしょう。
真夏は兎も角として、その前後とかには、「ポン菓子」は売れるのかな~~~と思っていたところ京都の「やきいも工房」さんのホームページにこちら「ポン菓子屋ドンちゃん」のページがリンクされていましたので、書きこまさせて頂きました。
車での移動販売(ケータリング)は↓の車に焼いもの釜を乗せて、「焼いも屋」を始める所存です。
http://homepage3.nifty.com/tuktuk/takenoko.html
TuKTuk * URL [編集] [ 2012/05/03 16:03 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://pongashi315.blog72.fc2.com/tb.php/484-a0b8455a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめteみた.【イヤになりましたw】
今日は正月以来の訪問となる錦地区にお邪魔してお仕事させて頂きました^^ドンちゃんの家から約1時間かかるんだけど、到着すると雨が降ってまして・・・いつもお邪魔する喫茶店で一服し、風向きや政治情勢?等で談笑していると、ようやく雨も上がったので、11時頃から営?...
[ 2012/04/06 22:56 ] まとめwoネタ速suru
| ホーム |